学校の様子

2学期最後の学年集会がありました。

まず、各クラスと学年の反省、3学期の目標を代表が発表しました。

「よかったことはワゴンを当番以外の人が代わりに運んだり、忘れ物が減ったりしたことです」「ベル席、挨拶、声掛けをするようになりました」

「反省は、個人の意識が甘い、当番の準備が遅い、挙手や反応が薄いなどです。3学期は、周りをよく見て雰囲気をよくしていきたい」「言われてからではなく、自ら積極的に動けるようにしたい」

学年主任からの話

「みんなの物を大切にすることはもちろん、自分の物も大切にしましょう。落とし物、忘れ物が今職員室前にたくさんあります。しっかり管理しましょう。また、3学期は3年生のゼロ学期です。提出物の期限は守れていますか。入試に備えて締め切りを守る意識を高めていきましょう」

学習についての話

「来年は受験があります。何でも人にしてもらうあなたでいいのですか?こんな自分だからもういいや!というあなたでいいのですか?どんな3年生になりたいですか。そのために、自分からアクションを起こしていきましょう。」「受験は団体競技です。みんなで高め合っていけるようにできるといいですね」

 

生活面についての話

「来年は、いろいろな面であなたたちが後輩の基準になります。自覚をもって普段から生活していきましょう」

「言われなければなにをやってもいいというわけではありません。誰かに注意されるからやるのですか?そうではないですよね。自ら基準をしっかりもって、生活していける2年生であってほしいです」

司会の生徒から「最後にF 先生からお話をお願いします」全く聞かされていなかったF先生。いつもは落ち着いているF先生が、焦って固まっている様子に、生徒も先生も大笑い。でも、さすがはF先生。少し考えて話し始めました。

「メリノールのバスケが何で強いか。コーチが自分の家に住まわせているということなどを知って、人を思いやる心がすごいなあ・・・と昨日の夜思っていました。自分もみんなをもっと思いやって、愛ある3学期にしたいと思っています。みんなも愛のある関係を築いていってほしいです」

「最後は一本締めで終わりましょう。よーお、パン」

 

このページの先頭へ戻る