学校の様子

テストとテストの間の休み時間、ホッとした表情と次のテストの緊張とそれぞれです。

次の教科は美術。今回のデッサンは「手」だけではなく「ハサミを持った手」なので、いつもよりぐっと難しいものです。時間配分を考えて、全体を描きこめるように調整しましょう。

だんだんと朝が寒くなってきましたが、本日は2学期期末テストの2日目です。テスト勉強をするため、いつもより少し早く登校する姿も見られました。

いつもの朝の読書の時間は、テストの日はテスト勉強の時間としています。

本番直前の追い込みですね!

今日は昨日とは違い穏やかな晴天です。ともすると、暗い気分になりがちのテスト2日目ですが、太陽の明るさに心が救われる朝となっています。

テスト前は、緊張とワクワク?ドキドキの様子で、周りの人と最後の確認をしていた生徒ですが、チャイムが鳴ってテストが配られると、真剣な表情で取り組み始めました。

今日の3教科は、

1限目 保健体育

2限目 美術

3限目 理科

です。頑張っていきましょう!

テストが始まりました。

1限目の社会を終えて、2限目は国語、そして3限目は美術です。

美術は課題の鉛筆デッサンをしています。

ピースの形の手を描いています。

うまく描けますように!

<国語>

<休み時間の様子>

<美術>

明日は、保健体育、音楽、理科です。

いよいよ今日から期末テストが始まります。

朝読書の時間はテスト勉強ができます。

今日は、社会、国語、美術です。

最終確認をしています。

赤シートで語句の確認をしたり、用語を書きだしたり、課題のデッサンの練習をしたりしています。

1限目の社会のテストが始まりました。

テスト用紙を配る前のちょっとした瞬間も、「モンテスキューって何をした人?」「三権分立!」「法の精神書いた人じゃなかったっけ」などと周りの人と確認をする様子が見られました。

まだテストは始まったばかりです。3日間通して元気に受けられるよう、ペース配分も考えて調整していきましょう。

期末テスト1日目。どんより曇った天気は生徒の気持ちを表している?!

一番早く登校してきた生徒は「あー、テストなんてなんであるのかな」と嘆いていたものの、表情はいつも通り明るく、よくよく聞いてみると昨晩はしっかり勉強できたとのこと。やはり受験生。頑張っているようです。

その後もぞくぞくと生徒が登校してきますが、いつも通りのにぎやかな教室です。

今日は1限目 社会、2限目 国語、3限目 音楽です。ベストを尽くして頑張りましょう。

6限目は面接練習をしました。

毎日顔を合わせている教師が面接官ですが、生徒はガチガチに緊張していました。話している途中で話の着地点が分からなくなったり、具体的に話してくださいと言われているのに、漠然としたことしか話せなかったりと、まだまだ改善の余地はありそうです。

普段から物事を深く考える習慣をつけると、咄嗟な時にも中身のある話ができます。イメージをしっかり持っておくと、話の着地点を見失っても元に戻ってこれます。ようやく練習が終わると「あー、きんちょうしたー!」といつもの表情に戻りました。

面接は、高校入試である人はもちろん、入試でないとしても将来どこかで受ける機会があるものです。基本をしっかりと身に着けて、面接で差をつけられるスキルを身につけましょう。

明日から期末テストが始まります。

しばらく掃除がないので、今日は特に念入りにやっています。

ごみの始末などもしています。

明日から気持ちよい環境でテストが受けられますね!

アウロラ先生の時間です。

Uni6-1 不定詞の学習です。

「~するために・・・」という目的を表す表現です。

理解にとどまらず、必要な場面で使えるようになるため練習です。

まずはグループ内でのカードゲームです。

ゲームと言っても遊びではなく、カードに書かれた英文を正確に読んでいきます。

これもいろいろ工夫された活動です。

グループ活動の後はクラスメイトへのインタビューです。

ジェスチャーなどを交えながら、表現を身に着けていきます。

このページの先頭へ戻る