学校の様子

6月29日(日)、卓球部女子の個人戦が四日市市楠体育館で行われています。

個人戦の様子です。

個人戦の結果です。

ベスト8 三宅さん 県大会出場おめでとうございます。

ベスト16 脇本さん・笹岡さん・澤さん・鈴木さん・山下さん

選手の皆さん、よくがんばりました。

来週も同じ会場で団体戦が行われます。

引き続き頑張りましょう。

猛暑の中、伊勢にある陸上競技場で通信陸上競技四種競技三重大会が行われました。

朝日中は、100m、200m、800m、1500m、3000m、100mハードル、走り幅跳びに総勢20名で出場しました。

それぞれの競技に対して、自己ベストを目指し果敢に挑戦しました。最後まで諦めずに、最善を尽くす姿は素晴らしかったです。

 

今月中旬には、土砂降りの雨の中競技会が行われました。

猛暑や激しい雨という過酷な天候でも、常に平常心を保ちながら、自己ベストを目指す陸上部員の姿は、観ている人の心を引きつけています。

今月行われた2つの競技会を、7月の半ばに行われる通信陸上(伊勢)大会に繋げます。

明日から、各自が掲げた目標達成に向け、これまで以上に練習に励みます。

3回戦の試合結果です。

延長戦までもつれる試合となりましたが、優勢勝ちとなりました。

次は、60㎏級決勝です。頑張ってください。

6月29日(日)、野球部は松原球場において菰野中学校と二回戦を戦いました。

試合結果は

朝日中学校 5ー8 菰野中学校

で惜敗です。

内容は、1回の裏に4点を取られ、追いかける形の展開となりました。しかし、直後の2回表に5点を奪い逆転に成功しました。

その後、3回の裏に同点に追いつかれ、5回裏に3点をとられ逆転となりました。

暑い中での試合でしたが、最後まで諦めずに一生懸命頑張りました。

保護者の皆さま、たくさんの応援ありがとうございます。

6月29日(日)、三滝中学校武道場にて柔道の個人戦が行われました。

2回戦は大池中学校の選手との対戦になりましたが、結果は『内股』による一本勝ちでした。

おめでとうございます。

6月29日(日)、四日市市総合体育館にて体操の三重県大会が行われました

他の競技は、この時期には三泗地区予選が行われていますが、体操競技は地区予選がないため県大会となります。

体操競技は写真撮影ができないため、看板をもって会場の様子とします。

競技結果としては、東海大会への進出を決めました。

おめでとうございます。

6月29日(日)、四日市ドームにてテニス部の個人戦が行われています。

試合会場の様子です。

卓球部男子の個人戦は4回戦に突入しています。

3回戦・4回戦の様子です。

4回戦に3人進みましたが,惜敗しました。

朝日中学校の個人戦は、4回戦にて終了いたしました。

再来週の土曜日に団体戦が待っています。

内部中学校と三回戦の試合結果です。

朝日中学校 2ー3 内部中学校

2-2 の同点で迎えたファイナルゲームも、手に汗握る両者互角の試合展開となりましたが、惜敗となりました。

卓球部男子の個人戦は2回戦に突入しています。

出場している選手の皆さん、頑張れ!!

このページの先頭へ戻る