数学では二次関数の学習をしています。
まずは二次関数の式に代入をしたり、グラフを書いて性質を学習するところからスタート。
「体育の授業でやっているジャベリックスローにも活かせる!」という気づきも出てきました。
世界陸上で見たやり投げ、公園の噴水、バスケットボールのシュートの話など、身近なところにある放物線も話も出ました。
「数学ができるバスケ部は絶対にシュートを決められる」ようです。
また、2023年度大学入試共通テストの数学IAの問題にも、二次関数を応用したバスケットボールにおけるシュートの角度の問題も出題されており、生徒はみな興味津々でした!
2025年09月26日更新 |カテゴリー: 3年生