学校の様子

本日の授業を紹介します。

国語科では、書道に取り組んでいました。皆さん「日光」という字を書いていましたが、一人として同じ字はありませんでした。静かに集中して、とめやはね、はらいに注意して、流れを考えながら書いていました。自分で書いた字を見てニッコリ笑う生徒や、考え込んでしまう生徒の姿が見られました。繰り返し書いて、納得のいく一枚になるといいですね。

本校では、ペットボトルキャップを回収して、世界の子どもたちにワクチンを贈る活動を行っています。仕組みとしては、集めたペットボトルキャップが回収業者に買い取られて、その買取金額の一部が寄付になるとのことです。そして、買い取られたペットボトルキャップは、プラスチックのリサイクル資源に生まれ変わるそうです。日頃の生活の中でできる支援活動ですので、ぜひご協力をお願いします。

このページの先頭へ戻る