今日は陶芸教室が開かれています。
美術部とマルチチャレンジ部が合同で活動しています。
美術部顧問の先生の指導の下、器づくりにチャレンジです。
湯呑、茶碗、小皿のうち1つを作ります。
どんな風に仕上がるでしょうか。
土を整え、形にするのは思った以上に難しく、苦戦している人もいます。
でも、みんな一心に土と向き合っています。
それぞれに工夫をして、器が出来上がりつつあります。
成型後、1週間ほど乾燥させて、素焼きします。
下絵を描き、釉薬をかけて、本焼きをしていきます。
作品は文化祭で展示する予定です。お楽しみに!
2025年08月7日更新 |カテゴリー: 学校の様子