こちらは女子バレーボール会場の南中学校体育館。
一回戦の常磐中学校に2-0で勝ち上がり、二回戦の大池中学校と対戦。
セット2-1で勝利し、次の試合相手は山手中学校。
ここが踏ん張りどころ。頑張れ朝日中女子バレー部!
その山手中学校との試合が先ほど終わり、0-2で3回戦惜敗(ベスト8)となりました。
選手の皆さん、よく頑張りましたね。
陸上新人大会の結果
男子団体3位 女子団体3位
男女総合 第3位
みんなの力で、最高の結果を出してくれました。
本当におめでとう!
明日からの伊勢での大会でも頑張ってきてください。
女子ソフトテニス団体戦 四日市ドーム
決勝 VS 橋北中学校
試合結果は、見事優勝!!
選手の皆さん、本当によく頑張りました。個人戦にもつなげてください。
朝日中学校体育館が会場となっているバスケットボール女子の試合です。
朝日中学校は2回戦から登場し、桜中学校と対戦しました。
結果は、28-38で惜しくも敗退しました。
選手の皆さん、よく頑張りましたね。
保護者の皆さん、応援ありがとうございました。
2022年10月14日 |カテゴリー:全体
サッカー 四日市市中央フットボール場
対 川越中学校
後半に3-3で追いつきました。
このまま波に乗れ!朝日中サッカー部。
終了間際に、ついに逆転で見事勝利。
明日につなげました。
霞ヶ浦第2球場にて、野球部が楠中学校と対戦しました。
試合結果は 楠 0ー8 朝日 5回コールド
で勝ちました。応援ありがとうございます。
2022年10月14日 |カテゴリー:全体
こちらは男子バレーボール会場の四日市市楠体育館。
一回戦 菰野中学校との対戦です。
爽やかなプレーで健闘しましたが、セット数0-2で惜敗。
しかし、今後につながる良い経験ができました。
応援ありがとうございました。
今日から新人戦。朝から陸上競技の会場、四日市市中央陸上競技場へ来ています。
絶好のお天気で、少し暑いくらいです。
そろそろ競技開始です。
他の競技も各会場で朝日中学校らしさを存分に発揮してくれることでしょう。
2022年10月14日 |カテゴリー:学校の様子
10月8日(土)、マルチチャレンジ部では、「日本の産業を学ぼう」をテーマに名古屋へ校外学習へ出かけました。
ノリタケの森では、お皿やマグカップに絵付け体験をしました。濃淡がうまく出ず、苦労する場面も見られましたが、完成することができました。このあと、焼いてもらい文化祭までに間に合えば展示する予定です。
トヨタ産業技術記念館では、ALTのジェリコ先生にも参加してもらい、英語も交えながら楽しく学ぶことができました。
2022年10月13日 |カテゴリー:学校の様子
本日の5限目に新人大会に向けた壮行会が行われました。各部活動のキャプテンがそれぞれ、これまでの練習を振り返り明日からの試合に向けての意気込みや気持ちを力強く宣言しました。2年生の教室では同じクラスのメンバーがキャプテンとして頑張っている姿を見届けていました。
今まで練習してきた成果を発揮し、それぞれの部活動の目標を達成できるよう頑張ってください。
2022年10月13日 |カテゴリー:2年生