学校の様子

この一年間、子どもたちはそれぞれに成長してきました。

保護者の皆様、日々のご支援・ご協力ありがとうございました。

春休みは短いですが、生活リズムが崩れないように、規則正しい生活をお願いします。

よい春休みを過ごしてください。

 

2025年03月27日|カテゴリー: 2年生

今年度最終日です!

4月も元気に会えるのを楽しみにしています。

2025年03月25日|カテゴリー: 学校の様子

24日(月)に大掃除をしました。自分たちのお世話になった教室をはじめ、廊下や手洗い場、下駄箱をきれいにしました。

感謝の気持ちを込めて掃除して、スッキリきれいにすることができました。

2025年03月25日|カテゴリー: 学校の様子

タブレットを使ってのプログラミングの授業をしました。

ブロックを正しい順番に組み合わせて、思い通りに動かすことができました。

2025年03月24日|カテゴリー: 学校の様子

理科の授業で「おもちゃランド」を行いました。

1年間で学んだことを活かして、それぞれおもちゃを作りました。

2025年03月24日|カテゴリー: 学校の様子

今年度最後の大掃除をしました。

1年間、お世話になった机や椅子、教室や廊下、くつ箱など、

子どもたちは次に使う1年生のために頑張って掃除をしました。

 

 

 

 

大掃除に参加してもらった保護者の方には、子どもたちでは

手の届かない場所を隅々まで綺麗ににしていただきました。

お忙しい中、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張って掃除をした子どもたちを褒めてあげてください。

明日は、どのお子さんも気持ちよく修了式を迎えられると思います。

1年間、ご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございました。

来年度以降も、どうぞよろしくお願い致します。

1年生担任一同

2025年03月24日|カテゴリー: 学校の様子

少し風が強い日でしたが、明るい春の日差しの中、卒業証書授与式を行いました。

みんな立派に卒業証書を受け取り、巣立っていきました。

中学校での活躍を楽しみにしています。

2025年03月21日|カテゴリー: 学校の様子

5年生も残りわずかとなりました。

同じクラスの友だちと食べる給食も今週で最後になります。

上手に配膳し、おいしくいただきました。

2025年03月17日|カテゴリー: 学校の様子

1年生の最後の英語の学習がありました。

1年間、ジェフ先生に楽しく英語を教えてもらいました。

いつも通り挨拶から始まり、耳や鼻、ひざ、つま先などを

触りながら英語で歌いました。

 

 

 

 

 

その後、海の生き物の名前を確かめたり、

線をつないでその生き物の絵を描いて色を塗ったりしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年03月17日|カテゴリー: 学校の様子

体育では、ボールゲーム(キックベースボールゲーム)をしています。攻撃、守備、審判の3チームに分かれて、協力して試合を進めています。どこに蹴ったらより点数が入るか、どこにボールが飛んでくるかを話し合いながら攻守の作戦を立てていました。

2025年03月14日|カテゴリー: 2年生

このページの先頭へ戻る