4年生は、「だれもが共にくらしやすい社会にするために」という学習で、各クラスでアイマスク体験を行っています。
アイマスクをつける人と案内する人、それを見守る人と交代で、体験しています。それぞれの役割を体験し、感じたことや気付いたことをみんなで交流し、「だれもが共にくらしやすい社会にするために」自分たちにどんなことができるかを考えていきたいと思います。
2024年09月27日|カテゴリー: 4年生
先日、警察の方にきていただき、ネットモラル学習をしました。
多くの子がその危険性を理解していて、問いかけに答えたり、うなずいたりしながら、改めて、安全に使うことを確認できました。
先日朝日小だよりでもお知らせさせていただいた 三重県教育委員会の推進事業である「いじめ予防プログラム」がスタートしました。
初回は、体育館で『やってみる・マネしてみる・全力で楽しむ』をテーマに、ゲームを中心に活動しました。
初めは恥ずかしそうにスタートした子も、思いっきり体を動かしたり、楽しんだりと、活動しました。とても充実した時間でした。
とても暑い夏休みでしたが、みんな元気に過ごすことができました。
大きな事故もなくて、よかったです。
2学期は、月曜日からスタートしました。
作品展の見学や、学習の復習、おいしい給食など、いろいろなことを楽しんでがんばっています。
7月5日(金)に社会見学で、四日市市クリーンセンターと北部浄化センターに行ってきました。
前日からとても暑い日が予想されていたので、心配していましたが、体調を崩す児童もなく、みんなで元気に見学することができました。
昼食は、クーラーの効いたホールで食べました。また、午後からの施設では、外の見学通路に等間隔でミスト扇風機を置いてもらい、安全に見学することができました。
2024年07月8日|カテゴリー: 4年生
平和を考える集い「折り鶴集会」に向けて、折り紙で鶴を折れるように練習しました。
去年までは、折り方を教えてもらえる低学年でしたが、今年は、なかよし班の高学年となり、折り方を教える立場になりました。
クラスで事前練習をしました。だんだん上手になって自信がついてきました。
理科の『地面を流れる水のゆくえ』では、水の流れと地面の傾きにはどのような関係があるのかを調べました。
子どもたちは実験を通して、地面は水が流れる方に向かって低くなることや、水たまりに向かって地面が低くなることに気付きました。
2024年06月24日|カテゴリー: 4年生
体育『ベースボール型ゲーム』では、キャッチボールを行っています。
子どもたちは、相手に届くように意識して、球を投げていました。
2024年05月27日|カテゴリー: 4年生
4年生は、木曾三川公園カルチャービレッジへ行きました。
帰り道、「遠足どうだった?」と聞くと、「楽しかった!」と子どもたち。
交通ルールや電車のマナー、安全に気を付け、最後まで歩き切ることができた遠足でした。
2024年04月23日|カテゴリー: 4年生
理科の学習で、春の植物や動物の様子を観察しました。
子どもたちは、色や形、大きさなど様々な観点から観察し、記録していました。
2024年04月22日|カテゴリー: 4年生