1年生

ただいま、応急手当の実技講習中!!

模型の人形を使って、心臓マッサージにチャレンジ!!

命を守るために、みんな必死でマッサージしていました。

心臓マッサージの仕方のほか、人工呼吸の仕方や

AEDの使い方も教えていただきました。

事故や災害などで倒れている人を見たとき、どう対応したらいいのか

AEDの使い方を通して学びました。たいへん貴重な時間となりました。

いざというとき落ち着いて行動できるようにしたいものです。

消防署の方々、お忙しい中ありがとうございました。

今日の5・6限目に防災教室を行いました。

防災講話では、「明日、地震が起きてもおかしくない」という意識をもつこと、

そのために「備え」が大事だということを教えていただきました。

また、災害が起きたとき、自分がどこに避難したらいいのか、

定期的に「家族防災会議」を行い、話し合っておくことや、

地域のハザードマップで災害が起きやすい場所を確認しておくことの

大切さも学びました。お家でも「防災ノート」を活用し、

災害が起きた時のことを話し合ってみましょう。

  

今週水曜日にテスト発表があります。中学生になって初めての定期テストです。

ドキドキハラハラわくわく?!の1年生です。

そこで、テスト当日までに、自分がどれだけの勉強時間を確保できるのか、

時間表をもとに、具体的に考えました。

そして、どの教科にどのくらい費やすことができるのか計画を立てました。

本格的に計画を立てるのは初めてなので、みんな四苦八苦していました。

やりたいこととやらなければならないこと、そしてやらなくてもいいことの

見極めは難しそうです。まずは、「やってみよう!」のチャレンジ精神で

励ましあって、テストに向けて少しずつ進めていきましょう。

 

同じ小学校から同じ中学校に入学した1年生ですが、

お互いのことを知っているようで、

意外とまだまだ知らないことがありそうだという意見がでました。

そこで、学年議会メンバーが、コミュニケーションスキルを

向上するためにある企画を考えました。

それは、帰りの会で小グループになり、室長が日替わりで「お題」を提案し、

それについて、お互いに伝えあう、聞きあうものです。

もっともっとお互いのことを発見しよう!と、短い時間ですが、

楽しそうに取り組んでいます。

5月下旬から始めていますが、みんなの反応がいいということで、

新しい班編成になっても継続しています。

どんなお題があるのか1年生に聞いてみてください。

放課後の教育相談も明日までです。担任の先生といろいろお話できましたか。

教育相談期間に限らず、何か話したいことがあるときは、いつでも相談してください。

今日から、新しい班での活動が始まりました。

掃除場所の担当も変わり、やり方を教えてもらいながら、

ほうきで隅々まで掃き、そのあと雑巾でふき取り、

さらに、ドアの溝や机など気づいた個所を

きれいにしていました。ありがとう!!

最近、ダンゴムシ虫がよく出現しますが、

そんなことはお構いなしに、掃除に励んでいます。

明日、この教室を使用する人たちは、

気持ちよく授業を受けること間違いなしです。

これからの掃除もよろしくお願いします。

   

美術の時間が始まりました。

今日は「レタリング」を学んでいます。

スケッチブックに自分の名前をレタリングすることが、今日のめあてです。

これまで何度も何度も書いている自分の名前ですが、

レタリングとなると、難しい部分とスムーズに進む部分とあるようです。

大切に気持ちをこめて、名前をレタリングする姿がほほえましかったです。

いつもより早い時間の帰りの会が始まりました。

一日を振り返って、各委員会や室長からの一言があり、

明日をどう向かえたらいいのか考えています。

今日から新しい班編成が始まり、気分一新といった感じです。

コミュニケーションスキルを高めようと最近始めた

グループトークは、なかなか活気づいて楽しそうでした。

明日も、元気に登校しましょう。

今日の給食も、もりもり食べている1年生!!

美味しい🎵最高🎵もっと欲しい🎵と合言葉のように

いつも楽しく給食の時間を過ごしています。

関わってくださる皆さんに感謝して、いただきます。

そして、満足してごちそうさまの声が響きました。

6月に入り、1学期も後半になりました。そこで、各クラスがさらに向上できるように班編成を行いました。

これまで過ごしてきた中で出てきた継続することと改善することを再確認し、より良いクラスになるよう、新しい班長・室長中心に話し合い、新体制が整いました。

座席が変わり、クラスに新たな風が吹き始めたようです。

 

今日のトイレのスリッパがきれいにそろっていました。

先週まで、スリッパが整えられず、次に使う人が困っていました。

1年生の中に、これではダメだから、どうしたらいいのか考えた人がいます。

今日のトイレのスリッパは写真のように、揃っていることが多くなってきました。

気持ちのいいものです🎵

誰かが呼びかけたからなのか、気づいた人がそっと揃えてくれているのか、

このまま続けたいですね。

このページの先頭へ戻る