中学校の一日のスケジュールは、びっしり予定が詰まっています。休み時間も、移動教室や次の授業の準備、係の仕事などやることがいっぱい。ぼんやりできる時間はほとんどありません。
ただ、給食準備の時間は少しだけゆっくりできる時間です。
本を読んだり、友だちと話をしたり、ぼんやりしたり、当番以外の生徒は思い思いの時間を過ごしています。ほっとして、給食を食べて、心も身体もエネルギーチャージ。午後からも頑張っていきましょう。
2024年10月16日 |カテゴリー:3年生
10月15日(火)2限目に団体種目を行う予定。しかし天気予報がまたしてもあやしい。
なんとかもって急いで外に出ると、パラパラと雨が当たってきて・・・本当に最後まで天気の心配が尽きない今年の体育祭です。
大繩は、3組が200回を超える記録達成。ほかのクラスも、声を一つにして大きくジャンプしていました。こんなにたくさん練習し、一生懸命跳ぶのは最後の人が多いことでしょう。よく頑張りました。
全員リレーはバトンパスがどのクラスもミスが少なく、全クラス10分を切る好タイムでした。
中学校最後の体育祭。今日の景色はずっと思い出に残ることでしょう。
2024年10月15日 |カテゴリー:3年生
団体競技が盛り上がり、楽しい気分のまま数学の単元テストに取り組む3年生。
テンション高く問題に取り組めば、きっとすらすら解けるはず!頑張りましょう。
「関数 y=x²」 のまとめ。今週いっぱいは単元テストです。
2024年10月15日 |カテゴリー:3年生
昨日撮影予定だった卒業アルバムのクラス写真でしたが、欠席者がいたため、今日撮り直したクラスがありました。
机を移動して黒板前で整列!ワイワイ大騒ぎでポーズをとって、クラスの雰囲気をそのまま表したような写真になりました。
他のクラスはどんな学級写真になったのでしょう?3月の仕上がりが楽しみですね。
2024年10月12日 |カテゴリー:3年生
一次関数と二次関数のグラフで、交点同士を結んだ三角形の面積を求める応用問題。
面積を求めるためには、一次関数と二次関数の交点を求め、三角形の底辺と高さをどこにするか考えて計算をします。応用問題では、基本的なことをいくつも用いて答えを求めていかなければなりません。
自分一人では解けない問題も、仲間と一緒に考え教え合うことで解くことができます。受身での学習よりイキイキとした様子でした。
2024年10月12日 |カテゴリー:3年生
いよいよ令和6年度も後期に入りました。後期初めての専門委員会が行われました。3年生は、率先して委員長・副委員長・書記に立候補!
ある委員会では、予め3年生の間で話し合っていたようで、あっという間に決定していました。こういう前向きな姿を後輩に見せてくれることに成長を感じました。
学校をより良いものにしていくためにも、思い切り活躍してほしと思います。
2024年10月10日 |カテゴリー:3年生
卒業アルバムの撮影デー。個人写真は、撮影用スクリーンを置き、ライトも当てて本格的な撮影です。
写真屋さんの「笑ってくださーい!ほっぺたを上げて歯が見えるようにー!はい!」の声を受けながらの撮影。緊張で硬い表情のの生徒には、横で待機している生徒たちが自然な笑顔が出るように笑える声掛けをしてサポートしていました。
3月の仕上がりが楽しみです。
2024年10月10日 |カテゴリー:3年生
最後の体育祭、最後の文化祭、これからはすべて「最後の」になっていく3年生。
認証式も今日が最後です。
3年生は室長、学級書記、委員会を担当する生徒に認証状が渡されました。それぞれの仕事を全うして、残り半年の学校生活を充実したものにしてください。
2024年10月9日 |カテゴリー:3年生
英語の授業。今日はALTもいるので教師が3人。
関係代名詞のプリントをやっていますが、分からないときはすぐに教師に聞けるので、安心して学習することができます。こんな恵まれた環境はなかなかありません。疑問はその場で解決してしまいましょう。
2024年10月9日 |カテゴリー:3年生
久しぶりに班替えがありました。新しい班の係や掃除場所、目標を決めました。
新しい班のメンバーに新鮮な気持ちになったようで、あちこち笑顔があふれていました。とはいっても、保育園からずっと同じメンバーで、変わっていないのですが・・・
3年生になって半年たっての班替えでも、ウキウキできる感性は大事にしてほしいと思います。
2024年10月9日 |カテゴリー:3年生