全体

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月21日(木)

いよいよ明日は2学期の終業式となります。

ということで、教科の授業は本日が最終。本当なら三者懇談会も終わり、この時期は少し気が緩みがちになるのですが、2時間目に各教室を覗いてみると、そこには、すでに次の学びに向かっている子供たちと先生方の姿がありました。あらためて、これこそが本校の強みだと確信できた光景です。

一方こちらでは、本日午後からの大掃除の準備が着々とすすんでおります😄

「今年の汚れ、今年のうちに🎵」…ちょっと古いですかね😅

 

今日から始まった三者懇談会。3年生にとっては受験(検)校決定の大切な3日間となります。

各クラスでの懇談に加え、コンピュータ室では県立高校のWeb出願をしていく人の姿も見られます。

懇談は明後日、金曜日まで続きますが、目標を決めたらあとは自分が頑張るしかありません。もちろん、先生たちも保護者のかたも全力で応援してますが、やはり、自分の道を切り拓くのは自分自身なのですよ!

朝日中学校3年生のみんな!頑張ろうね

 

今日から三者懇談会のため、午後からの部活動を覗いてみたら、ブラスバンド部では金管🎺パートのメンバーがマウスピースの試し吹きをさせてもらっていました。

この後木管パートのたちもマウスピースを試奏させてもらう予定です😄

 

 

今週は1年生がインフルエンザのため学年閉鎖となり、少し寂しい感じのする朝日中学校でしたが、来週からまた元気な姿を見せてくれることでしょう。

さて、いよいよ2学期も大詰め。例年にない暖冬ですが、それでも終業式やクリスマスに大晦日、2024年に、お正月は間違いなくやってきます。

しっかりと今年一年を振り返り、一人ひとりが、来年をさらに飛躍できる年にできるよう願いを込めて、本日「朝風№16」を配布します。

(1年生には来週月曜日の11日に配布しますね)

*朝風№16はこちらから☞20231208№16

2023年も残すところ一カ月をきりましたね。

今年最後のウェルカムボードはもちろんこのデザイン。

美術部さん、毎月毎月、本当にありがとう😊

2024年も宜しく頼みましたよ。

 

今週は人権週間です。朝のあいさつ運動とともに、生徒会によるユニセフ募金活動も行われています。

師走も朝日中学校は頑張ります😊

 

11月28日(火)

午後から菰野庁舎で行なわれている三重郡子ども人権フォーラムに本校からも4名が参加しています。三重郡四つの中学校から代表して集まったメンバーが、2つのグループに分かれて人権について話しをしました。

互いの気持ちに寄り添いながら話し合っているうちに、涙をこぼす場面もあり、参加メンバー全員が本気で人権について語り合う、内容の濃い2時間余りでした。

今日のフォーラムで感じたことや得られたものを、各校に持ち帰り、人権推進のリーダーとして、それぞれが人権感覚あふれる学校をつくっていってほしいと思います。

 

おはようございます。もうすぐ冬の気配を感じる朝となりました。

先週末の3年生進路説明会を終え、2学期の行事もひと段落。明日からは期末テストとなります。今回の「朝風№15」では、朝日町文化祭以降の子どもたちの活躍をまとめてみましたので、皆さま是非ともご一読ください。

こちらをクリック→20231120№15

11月9日(木)四日市市文化会館で開催された三泗中学校音楽会に、文化祭合唱コンクールで優勝した3年2組のメンバーとブラスバンド部が参加しました。開会のご挨拶は朝日町の坂口教育長、そして3年2組の発表は出場校の中で1番目!緊張の中のステージでしたが、朝日中を代表して堂々たる歌声を披露し音楽会のオープニングに相応しい合唱でした。また、ブラ スバンド部も3年生にとっては最後のステージ。2曲を演奏し感動のラストステージとなりました。

 

11月7日(火)

今日の校内研修では、湯浅先生が1年生の数学の授業の中で、色々なタブレットの活用法を紹介してくれました。どちらかと言うと、数学科の授業というよりは、今後の各教科における、様々なICT活用の可能性をみんなで考える研修会です。

事後研修では、各教科での活用状況なども確認し合い、今日の研修会での学びを、自分の授業でも新しい試みとして取り入れてみようとする人が増えたことと思います。

北勢教育支援事務所から後藤主事にもお越しいただき、研修会の最後に貴重なご助言をいただくことができました。実り大き秋。教師の学びは間違いなく子どもたちの大きな実りにつながることでしょう😊

このページの先頭へ戻る