全体

11月の「いじめ防止強化月間」に合わせた学校の取組として、生徒会が全校に募集をかけて選ばれたデザインが、缶バッジとして仕上がってきました。

期末テスト終了後に、各クラスに説明と缶バッジを配布し、28日(月)からの1週間、全校生徒が、バッジを身に着けて、いじめ防止運動に取り組む予定です。

美術室前の掲示板。

新たに美術部員たちの作品が飾られています。

手のデッサンですが、さすがに美術部。見事な作品ばかりです。

 

 

 

この時期、朝日中では、毎年のように大量の落ち葉が悩みの種です。昨日は風も強かったので、今朝はいつもにも増して、たくさんの落ち葉でした。

季節の風情があってステキな感じもしますが、毎日、用務員さんや校務支援員さんに、落ち葉の清掃や、袋詰め等、お世話になっています。

まだしばらくは、秋の風情を楽しめそうです…。

11月15日(火)爽やかな朝を迎えました。

中学校では本日からテスト期間に入ります。

本日学校通信「朝風№17」を配布します。

こちらをクリック☞20221115№17

この秋の行事をまとめましたので、ぜひご一読ください。

午前の授業公開、午後からの進路説明会を経て、最後はPTA家庭教育部主催による「PTA家庭教育講座」を開催しました。

朝日町の子どもたちに長年携わっていただいている、心の相談員の前田里美さんを講師にお招きしました。「子どもの自立に向けて」をテーマにしたお話を受け、参加した保護者の方々と教職員が、それぞれの立場で思いを振り返りました。

   

これまでの経験を踏まえた貴重なお話を聞かせていただきました。前田さん、本当にありがとうございました。

昨日、三泗音楽会もおわり、朝日中学校では、本日、土曜日を活用した教育活動を実施します。

午前中は、1.2年生の公開授業。

午後からは、3年生進路説明会やPTA家庭教育講座と盛りだくさんです。

玄関前では、新しいウェルカムボードでみなさんをお出迎えしますので、ぜひご覧になってくださいね。

昨日に引き続き、北勢教育支援事務所から原口指導主事をお招きして個人授業研修を行いました。

2年生国語担当の一木先生の授業です。

「那須与一に表れる武士の価値観や生き方を捉えることを通して、当時の人の物の見方や考え方について自分の考えをまとめる」という目標で授業が進められました。

音読の後、ジャムボードに個人の意見を出し合います。

 

仲間のいろいろな考えを参考にしながら、自分の考えをまとめていきます。

自分の考えを全体で交流しました。

11月9日(水)

おはようございます。今日は、雲を探すのが難しいくらいの青空です。

昨日CCNetさんから、11月1日(火)に開催した朝日中学校文化祭の放送日のお知らせが届きました。本日全家庭に配布予定です。

当日見逃された方は、ぜひご覧ください!

詳細はこちをクリック☞ccnet12月放送日のお知らせ

本日午後より校内研修会を行いました。

清水先生による、3年生理科の授業。

本日のめあて

「なぜ、ニホンカモシカは西日本にはあまり生息していないのか」説明しよう。

子どもたちは4つの担当に分かれながら情報収集し、それらを持ち帰り、自分の班に戻って本日の課題について考えます。

授業後は、先生たちの研修です。子どもたちと同じように小グループでjamboardを活用しながら、「楽しく学べる手立てや工夫」についてや本日の授業の中で効果的であった点や改善点について話し合いです。

先生たちも子どもたちに負けてられません。主体的な教師だからこそ、主体的な子どもたちを育てることができるのです。

本日、学校通信「朝風№16」を配布いたします。

今回の朝風では、朝日中生の生き生きとした活動の様子を取り上げました。
皆さまぜひご一読ください!
こちらからもご覧いただけます☞20221107№16

このページの先頭へ戻る