学校の様子

 

理科の「地面を流れる水のゆくえ」の学習をしています。

そのなかで、土の種類と水のしみこみ方にはどんな関係があるのかという問題がありました。

実際に見るために、校庭の土、砂場の砂、砂利の3種類を用意し、しみこみ方を観察しました。

観察前は、「砂利は粒が大きいから水のしみこみ方は早いと思う。」「砂場の砂は粒が小さいからしみこみ方は遅いんじゃないかな。」と予想を立てました。

グループに分かれて実験をしてみると、「砂利はすぐ下から出てきた!」「え!?校庭の土は水が全然出てこない!」などの声が聞こえてきました。

実際に見てみることでより理解が深まりました。

このページの先頭へ戻る