2年生


数学は少人数クラスでの学習です。

 

 

 

 

テストを終えてひと段落する間もなく、数学は連立方程式の利用という、応用編に移っていました。

 

 

 

 

「パーセント」が苦手な生徒はたくさんいますが、入試でも出ることも多く日常生活でも使うものなので、しっかりマスターしましょう。

朝日タイムでは少し難しい課題がでましたが、深く考えて答えを導き出せた生徒が多数でました。「すごい!」と教師に声を掛けられた生徒は、嬉しそうに笑顔を見せていました。

こういう瞬間があるから、勉強は楽しいですね!

 

昨日から教育実習で朝日中学校に来ている柴田成那先生(社会科)が授業デビューをしました。

 

授業の単元は「中国・四国地方」です。

 

早速タブレットや電子黒板を使った授業を展開していました。さすがは現役大学生、デジタルデバイスの活用はお手のものですね。

 

授業をしている先生にも授業を受けている生徒にも初々しさがあり、とても素敵な授業になっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今このブログを書いている私も、教育実習をしたときのことを思い出して懐かしくなりました。

 

教育実習の期間は2週間です。充実した実習にしてほしいですね!教員を目指してファイト!

先週は期末テストお疲れさまでした。

ベストを尽くすことができたでしょうか。

 

期末テストが終わって「ふう。一息。」といきたいところでしたが、なんと英語は単元テスト・ワークテスト・ライティングテストの三連発!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしさすがは朝日中学校の生徒。皆最後まで一生懸命に取り組んでいました。

 

明日からはテスト返しです。結果をお楽しみに!


今日は3限で終了。何もない生徒たちは、テストを終えた安堵の顔で足取り軽く帰っていきました。

部活もないため、1日目、2日目のテストが受けられなかった生徒と、体力テストを受けられなかった生徒の追試などが行われました。

テストは少人数5の部屋で、静かに集中して受けていました。

 

 

 

 

体力テストは体育館と運動場で行われていました。今日は、風がさわやかで比較的過ごしやすい気温なので熱中症は大丈夫そうですが、テスト明けで体がなまっていると思います。ケガに気を付けて精一杯体を動かしましょう。


 

 

テスト2日目が終わり、残るはあと1日!

先が見えてきたからか、心なしかテンション高め。

「さようなら」をして、にぎやかに帰ります。

こんな時でも、教室管理の係は、施錠が仕事です。ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと1日頑張りましょう。

 

6月15日(木) 期末テスト2日目

今日は社会,美術,英語のテストです。

朝の学習の時間には教科書やワークなどを真剣に眺め,合間の休み時間には「これ覚えといたほうがいい!」と友人同士で教え合う姿がたくさん見られました。

期末テストも残り1日となりました。

最後まで諦めず,また気を抜かずに頑張っていきましょう!

6月14日(水) 期末テスト1日目

 

2年生になって初めてのテストがやってきました。

今日は音楽,国語,数学です。

時間いっぱい手を止めずに,空欄を一つでも埋めようと頑張っています。

中間テストがなかった分範囲が広いため,テスト期間中には「勉強時間が足りない!」と言っている姿も……

 

さあ,今日のテストの手応えはどうでしょうか?

残り2日間,諦めずに勉強に取り組み,テストで自分の力を発揮していきましょう!

朝日人権がありました。今年の2年生のテーマは「外国人差別」です。ジェンダー問題や障がい者差別については、少しづつ理解を深めている生徒たちですが、「外国人差別」を自分事としてとらえた経験がほとんどない様子です。しかし、今後の日本は労働力不足が深刻で、外国の人に頼らざるを得ない状況なため、もっともっと海外の人が増えると予想されています。そんな時代を生きていく中学生は、この問題について自分事として考えていかなければなりません。

差別をなくしていくためには、まず「知ること」が重要。しっかりと、取り組んでいきたいと思います。

いよいよ明日から期末テストが始まります。

今日は、テスト勉強&質問タイムが設けられていました。

 

 

 

 

 

 

問題集をやったり、重要語句を書いて覚えたり・・・

 

 

 

 

 

 

質問がある生徒は、どんどん聞きに行きましょう!

 

今日は夏のような天気。青空と蒸し暑い気温です。でも、天気予報では、午後から雨雲が発生して雷があるかもといっています。2年生は、傘は持ってきているのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

どうやら誰も持ってきていません。今日はテスト期間中なので部活はありませんが、帰るころまで雨が降らないことを祈ります・・・

 

このページの先頭へ戻る