2年生

朝日小6年生が2年生の授業見学に来てくれました。

1組 国語

2組 理科

3組 英語

4組 社会

5組 数学

タブレットを使った授業や、小グループでの話し合い活動を中心に進む授業はどのように感じられたでしょうか。

中学生は、少し緊張しつつも、普段通り、集中して授業に取り組んでいました。

4月に入学をしてきたときにはみんなは3年生です。とても楽しみですね。

本日6限目に、2年生は修学旅行ガイダンスを行いました。修学旅行の行程や目的について、一つひとつ確認をしていきいます。修学旅行の行程について、どこに行くのか、どのようなことができるのか、という説明を、子どもたちはわくわくしながら笑顔で聞いていました。楽しみにしていることが強く伝わってきました!

目的をもって修学旅行に行くことができるように、学年議会を中心にみんなで目標を決めていくことを確認しました。マナーを守り、お互いが気持ちよく過ごせることを大切にしたいですね。

みんなにとって、素敵な思い出が残るような取り組みをしていきましょう。

本日の5・6限目に、2年生はキャリア講話が行われました。今回は現在、ヴィアティン三重のトータルアドバイザーを務めている樋口士郎さんにご講話いただきました。樋口さんは、トータルアドバイザーとして男子サッカー・女子サッカーのトップチーム、アカデミー、シニアを含めたフットボール全種目をサポートしています。四日市中央工業高校を24年間に渡って率い、第15回全国高校サッカー選手権大会出場に導かれた名将です。

『未来を切り開く力』をテーマにご講話いただきました。人に言われてやるのではなく、自分で考えて動く”自立”の大切さ、自己分析することの必要性を教えていただきました。自己分析を行い、今の自分に足りないところは何か、目標に向かうために何が必要か、うまくいかなかった時は何が良くなかったのかを考えることが必要であると教えていただきました。講話の後には、子どもたちからの質問にも丁寧に答えていただきました。

お忙しい中、子ども達のためにご講話いただき、ありがとうございました。

今日の5・6限目に、薬物乱用防止教室が行われました。5限目は四日市北警察署生活安全課の方を講師としてお招きし、薬物乱用の危険性について教えていただきました。スマートフォンの普及やネットの利用により、薬物の危険性が私たちの近くまで迫ってきていることを学びました。知らないままでいることは危ないことであり、薬物乱用の危険性・有害性について正しく知っておくことが必要であると教えていただきました。

6限目は、感想用紙に学んだことや考えたことを記入しました。子どもたちは改めて、間違った認識での薬物の利用を絶対してはいけないこと、その怖さについて強く感じていました。

 

今日の6限目に、2年生は平和学習を行いました。前回の平和学習で自分が担当して調べたことを、班のメンバーと交互に説明をしました。「原爆投下により広島にはどのような被害があったのか」など、これから平和について考える上で知っておくべきことを確認しました。その後、前回の平和学習とあわせて、興味をもったこと、新しく学んだこと、現地で何を知り・聞き・学び・感じたいかをワークシートに記入しました。

本日から、2年生はASC(朝日スタディチェック)が始まりました。朝読書の時間が朝学習の時間に変わりました。8時15分までに、学習したノートを集めて班長がチェックし、8時20分から小テストを行います。教室の後ろのロッカーの上には、各教科の小テストと解いた小テストを保管するファイルを置いています。家庭学習の習慣をつけ、今まで学んできたことの復習をコツコツしていきましょう。そして、時間に余裕をもって朝学習に取り組めるよう、クラス全体で協力していきましょう。

本日5・6限目に、2年生は修学旅行の事前学習として平和学習を行いました。5限目は、戦争当時の広島の様子や、子どもたちの生活の様子が分かる映画を視聴しました。子どもたちは、今の自分たちの生活が当たり前ではないことを強く感じていました。6限目は、最初に映画を見た感想を共有しました。その後、調べ学習を行いました。「原爆投下により広島にはどのような被害があったのか」など、6つのテーマについて資料やタブレットを使って調べました。次回の平和学習では、自分が調べたテーマについて班の人に説明を行います。同じ班の人に説明できるように準備しておきましょう。

本日は、ヴィアティン三重バスケットボールチームに所属する溝口秀人さんにご講話いただきました。『ここまでの道程と、これからの未来』をテーマにお話いただきました。スリーポイントシュートを見せていただき、実技も交えてご講話いただきました。未来を切り拓くために学生時代から意識したこと、プロ意識とはどのようなことかという、なかなか聞けない貴重なお話をしていただきました。未来について考える子どもたちにとって、中学生の時に重要なことはどのようなことか考える良い機会になったと思います。

本日の6限目に、職業調べの代表者発表が行われました。2学期にクラスで行った職業調べについて、各クラスの代表者1名が学年全員の前で発表を行いました。みなさん、それぞれ熱い思いがこもった発表でした。他のクラスの人の発表を聞くことができ、良い時間になったと思います。

現在、2年生の家庭科ではミシンを使って“トートバッグ”を作成中です。グループで確認をしながら、トートバッグの作成を進めていました。素敵な作品が完成することを期待しています。

 

このページの先頭へ戻る