学校の様子

3年生の夏休み宿題ポスター選出作品のつづきです。

今日は、6作品です。

この夏休みに生徒用・教師用ともにタブレットが新しくなり、それと同時に新たなサービスも開始されました。

 

5限目の総合の時間にはその基本設定をしています。

 

自分の意見や考えを授業中に共有することに長けているロイロノートは、初めて使うので基本的な操作を行うにはまだまだ慣れが必要です。

 

個々の実態に応じた家庭学習を行うことに長けているミライシード(ドリルパーク)は小学校の頃にも使用していたため、「懐かしい!」「久しぶりや!」といった声が上がっていました。

 

様々なツールを使いこなしながら、日々の学習を充実させていきましょう!

 

今日の給食はユーリンチー。さあ、準備しましょう。

2学期になって、準備が早くなった給食当番。手際の良さが違いますね。当番以外の人も、トイレに手洗い、委員会や係の仕事とそれぞれ忙しそうです。

今日一番早く用意できたのは3組でした。おいしくいただきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初はみんな緊張していましたが、講師先生方が授業を工夫していただき、生徒たちの緊張をほぐしていただいたおかげで、みんな笑顔で楽しそうに授業を受けています。とても有意義な 時間が流れています。

 

生徒たちだけでなく、教師であり大人でもあるわたしたちにとっても、大いな学びの場となっています。

 


いよいよ通常授業が始まりました。

まだまだ休みからの切り替えができていないのは、生徒だけではなく教師も同じで、若干バタついていますが、すぐに慣れていくと思います。

授業前の教室風景

 

 

 

 

 

 

単語プリントが配られ、読み書き練習をしました。

書く練習では「tomato」の練習で「トオメエイトオ」と超日本語発音で唱えている生徒がいて、感心しつつもクスクス笑い声が起こります。

「Shall I ~? ~しましょうか?」「Would you like ~?  ~はいかがですか?」を学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日から本格的に授業が始まりました。

1限目の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どのクラスも学びに向かう顔は真剣そのもの!!

2学期も実り多い授業が展開される予感。切磋琢磨して向上していきましょう。

1時間目から、全クラスの教科授業がはじまりました。

子どもたちとともに先生たちも良いスタートが切れるよう頑張っていますよ☺️

2学期からの新しいALTのジェームス先生も張り切ってます。

 

 

整然とした自転車置き場や下駄箱の様子から、とても気持ちのいい朝を迎えています。

一日の始まりを大事にしていることがうかがえます。

このような状態が、1学期から毎日続いています。さすが3年生!!

2学期のスタートの良さだけでなく、日々を大切に過ごしたいという、

学年全体の気持ちを感じます。こうしたことが「非認知能力」を高める

土台となるのでしょう。

始業式の校長先生のお話にもあったように、積極性や粘り強さ、

モチベーションの高さといった数値では図りにくい能力につながり、

充実した日常生活を学年全体で積み重ねられていくと思います。

すてきな朝をありがとう✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月5日(火)

昨日で実力テストも終わり、今日からどの学年も教科の授業が始まります。また、今日は午後から3年生全クラスを対象に講師の方を招いて「就職ガイダンス」も行います。朝日中としては初の試みで、楽しみにしています。

体操服での登校は、今月28日(木)の体育祭が終わるまで続きます。

いよいよ自然教室です。今週の7日、8日です。

放課後に学年議会を開いて、2日間のスケジュールやリーダーたちの役割を確認し合いました。

 

 

 

 

 

明後日の水曜日には、1年生全体で、事前指導があります。しおりを用いて、直前の確認をします。

荷物も大きなカバンに詰めて、持ってきます。

体調管理をしっかりとしていきましょう。

このページの先頭へ戻る