1学期もそろそろ終わりが見えてきました。
新しいクラスになって、3ヵ月を共に過ごしてきたクラスのみんなに「ありがとう」を伝えるサンキューカードの記入が始まりました。
スラスラ書いていく生徒もいれば、「あんまり喋ったことないから・・・」と何を書いたらよいか思い浮かばず手が止まる生徒も。「委員会や係りの仕事してくれてた」「社会の授業の調べるとき、いっぱい教えてくれた」
サンキューカードは、改めてクラスの一人一人について、考えを巡らせるきっかけとなるようです。
2学期は体育祭や文化祭もあり、もっともっと交流が深まりそうですね。
2023年06月26日 |カテゴリー:2年生
自然教室に向けての学年議会3回目です。
室長たちは、自然教室で行うレクレーションについて、具体的に話し合っています。
進め方は?司会進行は?ルールはどうする?得点の入り方は?
など、具体的に話し合いをすすめています。
部活もありますが、学年のために頑張っています。いつもありがとう!
2023年06月26日 |カテゴリー:1年生
先週選ばれた班長が集まって、班長会議が開かれました。
1組から、少人数5、美術室、理科室、多目的室に移動して、班構成を考えながら座席も決めていきます。
全員が居心地よく、クラスがまとまるように考えます。でも、パズルのようにあちらを立てればこちらが立たず・・・という状態で、なかなかまとまらないのが通例です。
ところが、3組はあっという間に意見がまとまり、15分も前に教室に戻ってきました。だんだん、クラスの様子が分かってきたようです。
戻ってきた班長は、さっそくサンキューカードの記入に取り掛かります。
来週から新しい班になります。今週は、今までの班の係りの仕事を、しっかりとやり切りましょう。そして、今までの班員の人と、たくさん話してくださいね!
2023年06月26日 |カテゴリー:2年生
6月25日(日)
中体連大会が始まりました。四日市市総合体育館にて、体操競技が行われています。体操競技は県大会からのスタートとなり、本校からも2名の生徒が参加しています。
会場には、レベルの高い選手が集まっていますが、朝日中代表として、ベストを尽くしてもらいたいと思います。
期末テスト返却も終わりました。
各教科では、新しい単元の学習に入ったり、これまでの学習のまとめをしたりしています。
タブレットのジャムボードを活用したり、グループで話し合いをしたり、どのクラスも熱心に授業に臨んでいます。
教育実習の先生は、特練の前に、さらなる授業研究をしています。
2023年06月23日 |カテゴリー:1年生
4限目の授業が終わると、給食の準備を始めます。
準備が遅れると、食事の時間が短くなってしまいます。
給食委員会では、「準備を15分以内にしよう」と啓蒙ポスターを書いて掲げています。
給食当番はもちろん、他の人も、手洗いをしたら静かに席で待ちます。
みんなの協力があってこそ、準備もすみやかにできるのですね。
これからも、みんなで協力して、たのしい昼食時間にしていきましょう。
2023年06月23日 |カテゴリー:1年生
美術は篆刻の印面が終わり、持ち手(紐ちゅう)の制作に入りました。
印面を用紙に押して、アピールポイントを書きました。「用紙に押して」と簡単に言いましたが、一辺4cm近くある石の判を、隅々まできれいに押すにはテクニックがいります。何度も失敗するなかで、どうやったらきれいに押せるか学んでいきました。
紐の部分は棒やすりでガシガシ削っていきます。石はやわらかめの石なので、やすりでこすると、黒い石があっという間に白い粉に変わっていきます。大きく石をカットする生徒は、のこぎりでダイナミックに!
文化祭までには、ピカピカに磨き上げていきたいと思います。
2023年06月23日 |カテゴリー:学校の様子
6限目の道徳は、学年担当の先生がローテーションで授業を行っています。
本日のお題は、「平和」「環境」「友達」「スマホ」「責任感」です。
各クラスとも、本日の内容に熱心に取り組んでいました。
自分の役割をきちんと果たしてよかったと思う経験や「友達っていいな」と思うのはどんな時か、
歩きスマホををどう思うのか、外国の文化に触れたりする中で感じたことは何か、
地球の姿に関心はありますか?と、身近なことから考えを深めていました。
心の相談員の前田先生と楽しく談笑する姿もありました。
いろんな人と会話をすることで、新しい発見、出会いがあるでしょう。
来週はどんな出会いやどんな発見があるのか、楽しみにしたいものです。
2023年06月23日 |カテゴリー:3年生
教育実習生の夏目さんが本日4限目に特練を行いました。
1年1組の国語「星の花が降るころに」の内容を、登場人物の心情の変化を表現の技法などから理解し、その変化を情景描写と結びつけて読み深めるという単元の目標のもと、本時の内容を、緊張の中、生徒達と授業を作り上げていきました。
場面展開に沿って、主人公の気持ちの変化を読み取る力をつけるために、個人→ペア・グループ→全体 の流れの中、対話を通じて学びを深めることを目指します。
ゼミ担当の早津先生(名古屋外国語大学)にお越しいただき、授業を参観していただいた後、ご助言をいただきました。
実習もあと1週間となります。今日の学びを次につなげていきましょう。
2023年06月23日 |カテゴリー:学校の様子
今日は月一回ある、みえの地物一番給食の日です。
本日のメニュー、だいずのチリソース煮や、こまつ菜とハムのサラダに、地物の食材が使われています。
お昼の放送でも、しっかりとメニュー紹介をしてくれています。また、呼びかけもあって、衛生面に気をつけながら、給食の準備も素早く進められるようになってきましたね。感心、感心。
3年生のみんな!今日も美味しく😋召し上がれ。
2023年06月23日 |カテゴリー:3年生