学校の様子

毎月第3日曜日とその前日の土曜日は「みえ地物一番の日」なので、給食ではその前日の木・金曜日に、三重県産の食材を使った献立になります。

きょうは、サバの塩焼きのサバ、まごわやさしい煮のだいず、ひじき、豚汁の豚肉、ねぎが三重県産でした。ご飯はもちろん、町内産です。

「まごわやさしい」は、「まめ、ごま、わかめ(海藻)、やさい、さかな、しいたけ(きのこ)、いも」のことで、栄養バランスを整えるために食事に取り入れたい7つの食材の頭文字です。具だくさんのひじきの煮物をおいしくいただきました。

このページの先頭へ戻る