3時を過ぎると、ぐっと冷えてきます。
まだまだ寒いですね。
6限目の職業調べのグループ発表会はもう少し時間がかかりそうで、次回に持ち越しのクラスが多かったです。
テストまでには、スライドは仕上げておきましょう。
帰りの会後は、それぞれの時間です。
カバンを自転車に括り付けて、活動場所へ移動する人たちもいます。
部活のない人は下校です。
また明日、元気に会いましょう。
2024年02月6日 |カテゴリー:1年生
5限目は「職業調べ」についての取り組みをしています。
自分が興味を持っている仕事や職業について調べ、スライドにまとめていきます。
冬休みの課題であった「職業インタビュー」についてまとめることもできます。
・この仕事に就いたきっかけ、または、この仕事を調べたきっかけ
・この仕事に就いてうれしかったこと、苦労したこと、または、この仕事に就いたらうれしいこと、苦労すること
なども含めて、簡潔にまとめていきます。
分かりやすい文章や画像も工夫して考えています。
2024年02月6日 |カテゴリー:1年生
昨日は冷たい雨が降っていましたが、今日はお天気も良く、穏やかな日ですね。
東門付近の梅の木もたくさん開花してきています。
今日の午後は、キャリア教育・進路学習の時間です。
「職業調べ」のまとめをして、グループ内発表を行う予定です。
休み時間も、その練習をしたり、パワーポイントの修正をしたりする姿が見られます。
2024年02月6日 |カテゴリー:1年生
8時30分から朝の会が始まります。
司会班が前に立ち、進行します。
まず初めに、健康観察が行われます。
そして、今日1日の予定を室長が伝えます。
「今日は、英語の過去形テストや漢字テストがあります。
歌のテストもあります」など、連絡します。
各委員会からも今週の目標や気をつけることが伝えられます。
美化委員会からは、「『今週の目標は掃除用具庫の中をきれいにしましょう』です。
きれいな状態を心がけましょう!」
みんな話をしっかりと聞いています。
最後に担任の先生からのお話です。
T:今日は何の日か知っていますか。
S::節分!3日でした!
S:立春!昨日だった!
T:今日は前期選抜という県立高校の前期の入学検査が行われる日です。
S:そうなんだー!!知らなかった!
1年生のみなさんにとっては2年後のことですが、3年生のこの時期に、どのようなことが行われているのか、知っていくことは大切ですね。
2024年02月5日 |カテゴリー:1年生
登校後、8時15分には着席できるよう、準備をします。
室長たちが声をかけます。
「そろそろ座ってー!」
声がかかる前に着席して、読書を始めている人もいます。
8時20分にチャイムが鳴り、全体の読書タイムが始まります。
落ち着いて過ごす10分間です。
2024年02月5日 |カテゴリー:1年生
2月に入って、昨日から3学期の教育相談が始まっています。
担任の先生との相談時間です。
あなた自身のことや学年・クラスのことなどで気になっていることがあれば、話してくださいね。
2024年02月2日 |カテゴリー:1年生
6限目は道徳の時間です。
それぞれのテーマにそって、進めています。
「よく生きること、よく死ぬこと」
「庶民の笑いを絶やさない」
「オーロラの向こうに」
「防災学習」
「全ての人に安心、安全な水を」
グループで熱心に意見交換したり、ロイロノートにまとめたりしています。
前に出て演じたりする姿もあります。
日々の生活において、
答えがひとつではない課題や、解決が難しいものに直面することがあります。
道徳の時間に考えたことや友達との意見交流を通して、よりよい選択や判断をしていく力をつけていきましょう。
2024年02月2日 |カテゴリー:1年生
本日、「tetoru(テトル)」についてのお知らせプリントを3部配布しました。
スマートフォンアプリやメールで学校からの連絡を受けたり、欠席連絡を学校に届けたりするためのものです。
プリントを読んでいただき、手順にしたがって、2月5日(月)までに登録をよろしくお願いいたします。
2024年02月1日 |カテゴリー:1年生
今日は教室で、持久走の振り返りをしています。
1回目の2000m走のラップタイムから、自己分析をします。
ペアになり、やり方を確認しながら進めています。
記録したタイムの一番速いラップタイム、一番遅いラップタイムから平均を求めます。
ペアで、記録の結果や走る姿から、アドバイスをし合います。
そして、次の目標タイムを設定します。
こうやって、1回ごとに自己分析を行い、次の走りへとつなげていくのですね。
次は12分間走です。
先生からは、
「目標タイムは、今回の平均タイム+3~5秒とするとよいでしょう」
というアドバイスをもらっていました。
2024年02月1日 |カテゴリー:1年生
種をまくためには、栽培に適した「土」が必要です。
各グループに3種類の土が渡されます。
牛乳パックは家から準備してきました。
先生の説明を聞き、容器に栽培に適した土を入れていきます。
それぞれ入れる順も自分で考えていきます。
ワークシートに記入もしながら進めていきます。
土の準備ができたら、種を選びます。
「何にしようかなー」
「お花もいいけれど、食べられるものにしようかな」
いろいろと思案中。
みんな楽しそう!
すでに種をまいて、本館3階の温室で育てているクラスもあります。
その様子もまた紹介したいと思います。
2024年02月1日 |カテゴリー:1年生