全体

本日の授業を紹介します。

国語科では、「論語」の学習をすすめていました。音読をした後、現代語訳にトライしていました。とても有名で、どこかで聞いたことがあるフレーズが多いこともあり、生徒たちは興味深く授業に臨んでいました。どんな名言に出会えたでしょうか。

理科では、オリジナル実験について、班で話し合いをすすめていました。各班とも着想が面白く、スーパーボールを使った跳ね方の実験や落ちる高さと音の関係に関する実験など、幅広く自由に実験テーマを決め、手順について検討していました。自分たちで決めた内容なので、自然と積極的に楽しい雰囲気の中で、レポートを作成していました。

また、別の国語科では、メディアについて学習をすすめていました。それぞれメディアによって性格が異なりますが、うまくまとめていました。現代は、スマホやネットなど情報化社会といわれますが、その中には真実もウソもあります。一歩間違えば簡単に危険にさらされてしまうこともありますので、今後の生活に向けて、いかに情報を見極め、選別して活用していくかが大切ですね。

2年生英語の授業を全教員で見学しました。

後ろを振り返るとたくさんの教師が見学していますが、朝日の中学生は、授業を見学される機会が比較的多いためか、緊張しすぎることも興奮しすぎることもなく、いつもの姿で学習していました。

授業後は教師だけが残って、授業についてグループ討議をし、最後は全員で意見を出し合いました。授業の進め方やICTの使い方、言葉がけなど様々な角度からの考察がありました。

そして、ひとり一人が各自らの授業について照し合わせて反省。今後の授業に活かしていきたいと思います。

本日の授業を紹介します。

音楽科の授業では、合唱を行っていました。発声練習を兼ねて、校歌や「花」を合唱した後、「やさしさに包まれたなら」の合唱の練習にすすみました。この曲は、「魔女の宅急便」でおなじみの曲です。聴きなれた曲でしたが、楽譜の読み方を学びながら曲を聴くと、より深く理解でき、うまく歌えそうな気持ちになりました。

体育科では、本格的にプールの授業が始まりました。これから1学期の終わりまで続きます。やっぱり朝日中のプールはきれいだと思います。しっかりそうじしたこともあり、気持ちよく泳げそうですね。

1年生の廊下でみつけた学年目標です。よく見えるところに掲示されていました。いい目標ですね。「一人はみんなのために、みんなは一人のために」。他人に寄り添い、慮れるいい関係を築いていってほしいと思います。

本日の授業を紹介します。

今日から期末テストです。静寂の中、文字を書く音や消しゴムを使う音が聞こえてきます。みんな真剣そのもの。それぞれがテストに向き合い、考え、答えを記入していました。今週いっぱいまでのテスト。悔いなく、気持ちよく終えられることを願っています。全力を出し切りましょう。

本日の授業を紹介します。

美術科では、篆刻の実習をすすめていました。それぞれ篆書体で原稿を作成していました。中には複雑な文字があり、彫るのが大変そうな様子でした。割れないようにうまく彫れるといいですね。

3年生の廊下では、先生によるスピーキングテストが行われていました。スピーチの背景の画像をタブレットで示しながら、状況の説明や出来事、それに対する自分の思いなどを英語で話していました。笑顔があふれるテストの様子でした。

国語科では、来週のテストについての解説が行われていました。質問の内容によって、回答方法が違うことや、ミスしやすいパターン、正しい答え方など、細かく丁寧に説明していました。1年生にとって、初めての中学校でのテストです。全力でがんばっていきましょう。

本日の授業を紹介します。

3年生は、本日は実力テストです。どのクラスでも真剣に試験問題に向き合い、奮闘していました。日ごろの成果が出るといいですね。

国語科では、熟語の構成について、授業をすすめていました。様々な二字熟語の組み合わせを班で考えていました。組み合わせ方は多様で、漢字の成り立ちや意味を考えて、組み合わせていました。「なるほどー」とうなずく意見がたくさん出ていました。

体育科では、プール掃除をしていました。もうすぐプールの実習が始まるので、その準備のようです。さわやかな日差しのもと、生徒たちは水をまき、ブラシで底や側面をきれいにしていました。大変な作業ですが、楽しげにがんばって声を掛け合いながら、作業していました。いよいよプールの季節ですね。

本日の授業を紹介します。

体育科では、パソコンやタブレット、スマートフォンの画面から出ている「ブルーライト」について、授業がすすめられていました。特に就寝前にスマートフォンなどを長時間見ていると、不眠の原因になったり、体内時計に影響を及ぼすとのことでした。睡眠は、健康のために不可欠です。毎日の健康な生活を維持するためにも気をつけていきましょう。

家庭科では、被服の実習が行われていました。アイロンで、練習用の布に折り目を付けた後、まつり縫いを行っていました。器用にアイロンを使って、きれいな折り目にして、丁寧に縫っていました。この後の、作品作りが楽しみですね。

天候にも恵まれ、気持ちのよい晴天の下での花いっぱい運動です。

PTA保健体育部の皆さんと担当の先生方が一緒に、ニチニチソウをプランターに植えました。

    

朝日中学校に彩りを加えていただきました。

   

キレイに咲く花を見て、心安らぐ時間もいいですね。

PTA保健体育部の皆さん、ありがとうございました。

刺繍やジグソーパズルなど一人ひとりの課題に取り組む生徒たち。

刺繍をする生徒は、他にいっさい視線を移さず、ずっと手元を見つめて手を動かしています。作られた作品は、目が揃って美しいものでした。

ジグソーパズルに挑戦する生徒は、同じような色ばかりで難しいレベルのものを、前向きに明るい表情で取り組んでいました。

一人ひとりにあった課題を、静かな環境で取り組めるこの時間は、生徒たちにとって心地よい時間となっているようです。

本日の授業を紹介します。

本日の午後は、全学年で先週行われた行事の壁新聞づくりが行われていました。資料やパンフレット、画像を編集して、3年生は「修学旅行」、2年生は「職場体験」、1年生は「社会見学」について、生徒それぞれが工夫された新聞を作成していました。完成した新聞は、廊下等に掲示するようです。6/1(土)に実施される授業参観の折に、ぜひ、ご観覧ください。

このページの先頭へ戻る