学校の様子

5限目に壮行会を行いました。

明日から始まる三泗地区新人大会に出場する運動部の先輩たちの言葉を聞いて、後輩として勝利につながるように、一生懸命応援しようと思ったようです。

後期室長にとって全校集会の隊形に並ばせるのは初仕事でした。

先輩をお手本にして仕事をしていました。これかもお願いします。

5限目、先日の学年ごとの体育祭団体種目の表彰式が行われました。

学年の総合優勝クラスに賞状と盾が手渡されました。

おめでとうございます。

 

表彰式の後、明日から始まる中体連新人大会の壮行会が行われました。

各部のキャプテンから、力強い決意表明とこれまでお世話になった方々への感謝の言葉が述べられました。

みなさん、最後まであきらめずに試合に臨んできてください。

1,2年生は授業公開週間の最終日でした。

日頃の生徒たちの頑張る様子を見ていただき、ありがとうございました。

<2限目の様子>

今日は実験です。銅、亜鉛、マグネシウムのイオンになりやすさを調べました。

「実験については、細かいところまで指示しなくても自分たちで考えてできるし、結果についても班で話し合ってまとめていける。自分のやることがない。」と教師が話すほど、生徒たちは自ら考え学習できるようになりました。

ホームページ用にカメラを向けると、美容系の動画のように溶液を紹介してくれました。このようなサービス精神も朝日の生徒の持ち味です!

合唱の指揮者。全員の歌声と心を一つにする船頭のような役割です。

指揮者の人たちは、みんなの前にたった一人で立って指揮をする緊張や、責任の重さなどのプレッシャーに、自ら挑むと決断をしました。

そして、その役割を全うするために努力をしています。腕を振ると物にぶつかるので、家のお風呂場で練習する人、学校に朝早く来て練習する人、自分も朝練をする中、こっそりほかの指揮者の練習を偵察する人・・・

みんなに見えないところで地道な努力をしています。素敵な指揮による素敵な合唱になることを期待しています。

合唱コンクールの練習を放課後行っています。合唱も3年目になると、自分たちでどんどん練習を進めていきます。

パート練習、全員練習、話し合い、様々なやり方を駆使。少しずつ合唱になってきていますが、来週は1年生の前でのリハーサルで、自信をもって歌えるレベルまで上げていきましょう。

 

中学校の一日のスケジュールは、びっしり予定が詰まっています。休み時間も、移動教室や次の授業の準備、係の仕事などやることがいっぱい。ぼんやりできる時間はほとんどありません。

ただ、給食準備の時間は少しだけゆっくりできる時間です。

本を読んだり、友だちと話をしたり、ぼんやりしたり、当番以外の生徒は思い思いの時間を過ごしています。ほっとして、給食を食べて、心も身体もエネルギーチャージ。午後からも頑張っていきましょう。

本日も5限授業を終えた後、放課後合唱練習でした。

ソプラノ、アルト、テノールのパート別での練習や、指揮・伴奏をつけた全体練習など、それぞれのクラスで、より良い合唱となるように練習しました。

  

今日も栄養たっぷりメニューを美味しく食べている1年生です。

米粉パンが好きという人も多く、チキンカツと一緒に頬張っていました。

野菜たっぷりのスープも人気です。これで午後からの活力も万全!!

給食に携わってくださる人達に感謝です。

今週は授業公開週間であると同時に、朝の登校時に生徒会が中心となって挨拶運動をしています。

中には有志で挨拶運動に来てくれる生徒も。

朝から気持ちの良い挨拶ではじまります。

 

このページの先頭へ戻る