3年生

本から知ったことや伝えたいことをプリントにまとめて発表しました。

タブレットで資料を作ったり素敵なイラストを描いたりする子もいて、それぞれ本のよさが良く伝わってきました。

2024年12月20日|カテゴリー: 3年生

書き初め「正月」の練習をしました。

新学期での書き初めが楽しみです。

2024年12月19日|カテゴリー: 3年生

朝日園芸さんの見学で見つけたことを新聞にまとめています。

1学期より、発表もレベルアップしていますね。

2024年12月18日|カテゴリー: 3年生

朝日交番へ「みんなの安全な生活を守るため」のひみつを見つけに行きました。

どんな仕事があるのか、どんな道具を使っているのか、初めて知ることばかりでした。

2024年12月12日|カテゴリー: 3年生

今日は絶好の実験日和。

鏡で光を反射させて、形を確かめたり、動かしたり、重ねたりしました。

2024年11月25日|カテゴリー: 3年生学校の様子

図画工作科の授業では、紙はんがをしています。刷った版画に絵具で色付けしました。

自分で考えた生き物が出来上がりました。迫力のある作品ばかりです。

2024年11月18日|カテゴリー: 3年生

社会科の授業で朝日町にある朝日川越分署へ消防署見学に行きました。

「火事に、はやくかけつけるためのくふう」をたくさんみつけることができました。

 

 

 

 

 

 

2024年11月15日|カテゴリー: 3年生

11月7日、朝日川越分署の方々による防火教室がありました。

火事を起こさないために普段からできることがたくさんありました。

2024年11月15日|カテゴリー: 3年生

図工で版画作品に取り組みました。

最後の印刷です。班で協力して、インクつけ、紙をのせる、こする、などをしました。

さあ、紙をはがすと・・・

素敵な作品のできあがりです。

2024年11月6日|カテゴリー: 3年生学校の様子

団体競技の練習をしました。いわゆる「台風の目」です。

ペアで息を合わせてうまくコーンを回ります。

本番はどうなるか楽しみですね。

2024年10月25日|カテゴリー: 3年生学校の様子

このページの先頭へ戻る