4年生

理科で「冬の生き物はどうなっているのか」を学習しました。

そして、4月から育てたヒョウタンの実について調べました。

振ってみると「シャラシャラ」と音がします。

「どうなっているんだろう。」と、興味津々の子どもたち。

中を調べると、想像以上の数の種に子どもたちはびっくり。

多くの種ができたことで、命を見つけ、つながりを感じた時間でした。

 

2023年01月23日|カテゴリー: 4年生

 

今日から全校かけ足がはじまりました。天候にも恵まれ、良いスタートが切れました。それぞれ自分の記録を、どこまでのばしてくれるか楽しみです。

2023年01月18日|カテゴリー: 4年生

3学期が始まりました。子どもたちは、自分たちで意欲的にいろいろなことに取り組んでいます。

来週から始まる「全校かけ足」に向けて、体育の時間に3分間走を始めました。

寒さが厳しい時期ですが、自分の目標を決めて、がんばってほしいと思います。

 

2023年01月13日|カテゴリー: 4年生

先日の運動会たくさんのご声援ありがとうございました。

今週からは来週の社会見学にむけて、運動会で培った「みんなで協力」をもとに頑張っています。

 

昨日10/12(水)にソーラン発表会を行いました。

「ぴたっと」「ダイナミックに」「キレよく」をポイントにどの子も練習で身に着けたソーランを十分に発揮し

踊ることができました。

子どもたちからは、「お家でも練習した」や「休み時間も練習したよ」など様々な声が聞かれ、ソーランへの思いが伝わりました。

2022年10月13日|カテゴリー: 4年生

運動会に向けて、「南中ソーラン」の練習をしています。

難しい動きが多いですが、子どもたちは汗でビショビショになりながらも

”キレよく””ピシッと”を意識して取り組んでいます。

友だちと見合いっこしながら、力を合わせてがんばっています。

2022年09月22日|カテゴリー: 4年生

このページの先頭へ戻る