6年生

 

 

 

 

 

1月12日(金)、LINEみらい財団様に講師をしていただき、5・6年生合同でオンラインで情報モラル授業を行いました。

今回の授業は「SNSでの悪口」をテーマに、スマートフォンの使い方をグループで話し合いました。

スマートフォンを今持っている子、これから持つ子。一人ひとりが相手の気持ちを考えて、正しくスマートフォンを使えるようになってほしいです。

2024年01月18日|カテゴリー: 6年生

 

 

 

 

 

12月18日(月)に森先生による2回目の書道教室がありました。今回は新年試筆も見据えての「希望」です。一文字のバランスや払いなど,とても丁寧に教えていただきました。1月の書初めがとても楽しみです。

2023年12月21日|カテゴリー: 6年生

 

 

 

 

 

12月13日(水)総合的な学習の時間に「夢への授業」として出前授業を行いました。

テクニカルサポートの萩原だいやさんにはオンラインでの講話,ヴィアティン三重バスケットボールの溝口秀人選手と坂本ジェイ選手には来校して講演していただきました。自分の夢を実現させるヒントをたくさん教えていただきました。

2023年12月18日|カテゴリー: 6年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月27日から業間なわとびが始まりました。自分たちの記録を伸ばすだけでなく,1年生のお手伝いもしています。これからの3週間がとても楽しみですね。

2023年11月29日|カテゴリー: 6年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6年生では,家庭科の時間にぞうきんづくりを行っています。少し分厚い生地に針を刺すのは一苦労です。どんな手作りぞうきんができるか楽しみです。

2023年11月27日|カテゴリー: 6年生

 

 

 

 

 

11月10日(金)に、三重県弁護士会の川戸雄介弁護士より、いじめについての授業を行っていただきました。

11月は三重県でもいじめ防止強化月間と位置付けられており,多くの学びがありました。今日の学びをずっと忘れないでほしいと思います。

2023年11月21日|カテゴリー: 6年生

 

 

 

 

 

11月16日(木)に四日市文化会館で行われる三泗音楽会に向けて練習をしています。とてもきれいな歌声の6年生。本番当日がとても楽しみです。

2023年11月10日|カテゴリー: 6年生

10月11日(水)に四日市中央緑地公園で三泗陸上記録会が行われました。

朝日小学校の代表として、100m走、400mリレー、ソフトボール投げ、走り幅跳びの4競技に6年生23名が出場しました。

放課後等練習に取り組み、それぞれの競技でベストを尽くすことができました。

男子100m走1位、女子100m走4位、女子走り幅跳び1位、男子走り幅跳び5位、男子ソフトボール投げ4位、女子400mリレー5位に入賞することができました。

 

2023年10月18日|カテゴリー: 6年生

6年生では,家庭科の授業で洗濯の仕方の学習をします。汚れをきれいに落とすのに苦戦しながらも,上手に洗濯することができました。

2023年09月26日|カテゴリー: 6年生

9月20日(水)に修学旅行説明会が行われました。

今年は、10月5日(木)・6日(金)に、京都府への修学旅行を計画しています。

6年生にとって、思い出に残る・学びのある修学旅行にしていきたいです。

天気の悪い中、たくさんの保護者のみなさんに来ていただき、ありがとうございました。

2023年09月21日|カテゴリー: 6年生

このページの先頭へ戻る