11月も今日が最終日。
いよいよ明日から、12月。
2学期最後の単元の学習に入っていくようです。
帰りの会では、生活委員が、今日の忘れ物をチェックしています。
何人かが手を挙げています。
忘れ物なく、過ごしていきたいですね。
2023年11月30日 |カテゴリー:1年生
昼食後は、「あゆみ」の記入をします。
室長や教科係が予定ボードに記入したものを、各自が「あゆみ」に写していきます。
学習予定や宿題をきちんと記入しておかないと、うっかり忘れてしまいます。
授業の準備物や宿題を確実にするためにも、「あゆみ」は、学習内容や準備物も含め、丁寧に書いていきましょう。
2023年11月30日 |カテゴリー:1年生
1年生の数学の授業では、作図の単元に入っています。
今日は「垂直二等分線の作図」です。
どのように作図していけばよいか、まずは自分で考えます。
しかし、どうやって正しく二等分線を引けばよいのだろうか?
コンパスを持ったまま、思案中。近くの人とも相談。
等しい点の集まりを求めていきます。
もう一度、先生から二等分線の説明を示してもらいます。
「あー、そうかあ!!」
「そうやればできるんだ!」
作図の授業も興味深く学んでいます。
数学はおもしろいです。
このような作図問題は、入試にもよく出題されるようですよ。
2023年11月30日 |カテゴリー:1年生
1年生の英語の教科書本文は、会話が中心です。
今は、Unit 6 を学習しています。
登場人物は、みんなと同じ中学校1年生です。
かれらは、みんなとともに成長していきます。
登場人物の1人である、ティナは最近静かです。
ちょっと疲れているようです。
アメリカに暮らす祖父母は、孫娘のことを心配しながらも優しく見守っています。”Cheer up, Tina” 「元気出して、ティナ!」
今日は、その場面の音読です。学習班で、役割を決めて練習です。ジェームズ先生も参加です。
グランパ、グランマ、父母、弟になりきって表現豊かに読めるようにしていきたいですね。
2023年11月29日 |カテゴリー:1年生
今日はきらら学園の生徒との、居住地交流がありました。
同じ保育園に通っていた人もいて、久しぶりの再会にとても喜んでいました。
給食の時間を一緒に過ごし、休み時間も交流を深められたようです。
給食後は、2組のみんなと一緒に美術室まで行きました。
また、こんな交流ができるといいですね。
2023年11月29日 |カテゴリー:1年生
1年生体育の時間です。
体育館へ来たら、まずは、ウオーミングアップとして、5周走ります。
そして、ラジオ体操が始まります。
何やら英語が聞こえてきます。
何ということでしょう。英語による、ラジオ体操をしています。
Everone, shoulders up! Shoulders down.
One, two, three! Amazing!
などと聞こえてきます。パックンの声です。
Sounds nice!英語とのコラボ学習ですね。
英語だけでなく、スペイン語によるラジオ体操も探しているようです。
ラジオ体操の後は、今日の「めあて」を聞きます。
しっかりと話を聞いて、前回の確認もしていますね。シートにも「ふり返り」が丁寧に書かれています。
バレーボールのオーバーパス、アンダーパスのポイントをペアで確認し合って、いよいよパスの練習が始まります。
2023年11月29日 |カテゴリー:1年生
1年生も「サンキューカード」の取り組みを始めました。
1学期にも書きましたね。
2学期は、自然教室や体育祭、そして、文化祭などたくさんの行事がありました。
普段も一緒に生活し、これらの行事をともに頑張り、励まし合ってきた仲間です。たくさんの「ありがとう」に気づいたことと思います。
あらためて、「サンキューカード」で、感謝の気持ちを伝えられるといいですね。
2023年11月28日 |カテゴリー:1年生
今週から、ピンクバッジ運動が始まっています。
生徒のみなさんは、名札の上方につけています。
先生たちもつけています。
世界的には「ピンクシャツデー」と呼ばれています。
ピンクシャツ運動は、2007年カナダで、2人の、いじめをなくしたいという学生のアイディアとアクションをきっかけに生まれたものです。
ピンク色のものを身に着けることで、「いじめ反対」という意思表示をする日です。
朝日中では、昨年度の生徒会が中心となって、ピンクバッジ運動として始めました。
シンプルでポジティブなキャンペーンです。
「思いをカタチ」にして、この運動を広めていきましょう。
2023年11月28日 |カテゴリー:1年生
昨日、専門員会がありました。
今月の活動の反省をして、来月12月の目標を話し合いました。
今日の朝の会では、各専門委員が、委員会で決まったことを報告しています。
ちゃんと伝えるということも大切な仕事ですよね。
どの委員会もいろいろアイディアを出し合って、学校をよりよくしていこうとしているのですね。
素晴らしい取り組みです。みんなで声を掛け合っていきましょう。
美化委員会では、1年生の教室のごみ箱にビニールごみが混じっていたことを受け、どのようにしていくとよいのか話し合っていました。ビニール用のごみ箱は教室にはありません。各自で持ち帰るようにしましょう。
また、机の横には体育館シューズ以外のものは掛けてはいけないルールになっています。ロッカーの中にきちんと置くようにしていきましょう。
2023年11月28日 |カテゴリー:1年生
今日は1年生が、お昼と清掃時間の放送を担当しています。
3人が交代で給食をとりながら、放送をしています。
放送のマニュアルを見ながら、放送機器を操作して、話しています。
後期の委員になって、今日は2回目の担当のようです。
清掃時は、タブレットからの曲を、直接マイクに通して流しています。
時には、流行の曲を、時には懐かしい曲を放送してくれていますね。
みんなの楽しみの時間です。
2023年11月27日 |カテゴリー:1年生