1学期も終盤に差し掛かってきました。今日の6限目の授業は1学期の振り返りでした。
まずは、各班のジャムボードに良かった点と改善点を出し合います。
「良かった点が2個しかない」「改善点が多すぎてどうしよう」と悩ましいことを言っている生徒もいましたが、何とか意見をまとめることができました。
《良かった点》班の仕事を忘れずできた、いじめや大きな喧嘩がなかった、仲がいい・明るい
《改善点》人任せ、メリハリがない、当たり前のことができていない、授業中の反応が薄い
これらの意見が出る中、担任から「問題を先送りにしていた、問題を直視してこなった結果がこのような状態を招いたのではないですか」と言われ、少し教室の雰囲気が変わりました。
「言わなきゃ何も変わらない」
「でも、思っていることをすべて口にするとけんかになるのでは」
「でも、けんかもできないクラスなんて意味ない。将来のことを考えて行動しなくては」
「本人が気づかない限り変わらないから言っても仕方がない、本人のせい」
「でも、放っておくことって見放したのと同じじゃないのかな」ともう一段深いところまで考えて話し合っていました。
2学期の向けての目標を設定し、班長が班の意見を発表します。
今日でた意見は、室長がまとめた後もう一度みんなで話し合い、学年集会で報告します。
2023年07月10日 |カテゴリー:2年生
確率の単元がそろそろ終わります。今日は少し難しい「くじの当たりやすさ」の問題を学習しました。
樹形図などを使って数えていくと答えが出ることに嬉しそうな生徒たち。また、「ひいたくじを元に戻す場合と戻さない場合」で数え方が変わることが、(いじわる問題のようで楽しい)と感じる生徒もいました。
一通り学習した後は、ワークを自分で解いてみる、力試しの時間です。過去の入試問題もあり、生徒はやる気満々!難しい問題が解けたときの喜びはひとしおです。
2023年07月7日 |カテゴリー:2年生
席替えをして新しい班になりました。給食の班の雰囲気はどんな感じでしょう。
会話が弾んでいる班がたくさん見受けられます。笑顔の花があちこちに咲いています。
コロナで黙食していた時には、(班で食べるなんて恥ずかしくてできない)と多くの生徒が言っていましたが、少しずつ慣れていき、今ではすっかり元通りの給食風景です。
2023年07月6日 |カテゴリー:2年生
英語では、紙の教科書も電子教科書もどちらも使っています。
今日の単元は「初めての一人旅」ということで「外国に行ったことがある人?」ときくと、多くの生徒の手が挙がりました。
ハワイ、グアム、、マレーシア、ネパール、ロサンゼルス・・・教師よりもいろいろなところに行っているのでびっくりしました。
文中に「Big Apple」とでてきました。先生の話では、大きなリンゴではなくニューヨークの愛称ということです。クイズ番組の問題に出てきそうですね。
英語は会話なので、班で会話の練習。その後、前に出てみんなの前で披露しました。どんどん話すことで、身についていきます。発表の後は拍手が沸き起こりました。
今週の昼の放送は、2年生の担当です。
2人体制で、給食を食べながらの放送です。
音楽は、タブレットから流したものをマイクで拾っていました。周りで話すと話し声が入ってしまうので、静かに!!
今日の給食についての説明。「カレーはいつもと違って夏野菜のカレーです」
人気の委員会活動です。
2023年07月5日 |カテゴリー:2年生
2年生の美術は篆刻です。篆刻は準備と片付けが大変です。
準備は、各自で篆刻の石、やすり、ファイルを机まで持ってきて机の上に新聞を敷きます。ゆっくりやっていると制作時間が減ってしまうので、来た人からサッと準備します。
問題は片付け!
まだまだ制作していたい気持ちを振り切って、片付けなければなりません。新聞紙の上の石の粉を捨てて、粉まみれの手を洗います。
それだけではなく、石の粉があちこちこぼれて掃除が大変。気が利く生徒たちは、ほうきを持ってきて床を掃除してくれます。
全員のファイルや篆刻の石を入れている箱を、思いのある生徒が後ろのロッカーに運んでくれます。見ているといつも同じ生徒が働いてくれているような・・・
こういう仕事を引き受けてくれる人は、将来仕事をするようになると職場で愛される存在になります。みんなのために動ける人は素敵です。
2023年07月5日 |カテゴリー:2年生
6限目は、先日書いたサンキューカードが仕上がったので、一人ひとりの手元に渡されました。(何が書いてあるかなあ~)と嬉しそうにみている生徒たち。
クラス全員分書くのは大変ですが、もらうのは嬉しいですね。
キャリアパスポートの1学期分を記入しました。年度当初に書いたことをもう一度見返して、この3か月の過ごし方がどうだったか反省をします。2年生になって「あれもやろう」「これも頑張ろう」と心に誓っていましたが、どうだったでしょうか?
パーフェクトに過ごすのは難しいですが、なにか1つでも頑張れたなと思えることがあれば、十分成長につながっていると思います。中学校生活も、半分弱が終わってしまいます。少しずつ歩みを進めていきましょう。
2023年07月3日 |カテゴリー:2年生
4限目が終わると給食です。
給食前はいつも、「準備を急いで!」と言われている2年生。
4限目が移動教室の2クラスの様子。あるクラスは給食の班にしてランチョンマットを敷くまで準備が終わっていました。
もう一つのクラスは、準備なし。
さあ、どちらのクラスが素早く準備できるでしょう。
「しっかり者のクラス」「はじけて元気なクラス」など、それぞれのカラーがあって楽しいのですが、取り入れたほうが良いところはどんどん取り入れて、クラスの雰囲気を上げていけるといいですね。
2023年07月3日 |カテゴリー:2年生
確率の授業。「樹形図」を学習していました。
サッカーの試合をA.B.C.Dの4チームで行ったとき、何試合になるか?
これを樹形図を書いて考えていきます。
A対BとB対Aは同じということに気付けましたか?「気づけなかった!」そこがポイントです。
そのほかにも、やりかたがあります。
この表は部活の試合(リーグ戦)でも使っていますね。確率は好き嫌いが分かれますが、生活の中でもよく使われるものなので、身につけていきましょう。
2023年07月3日 |カテゴリー:2年生
席替えと、それに伴う係と掃除場所決めがありました。1学期の長い間過ごしてきた席と班の仲間たちとは今日でお別れです。
座席発表、新しい場所に移ります。
新しい班の係と掃除場所を決めます。希望が重なったところはジャンケン。「やっぱりこちらをやります」と譲ってくれる班も。何度もやってきたことなので、スムーズに決まっていきます。
班ポスターで、目標や曜日ごとの責任者を確認。とても楽しそう!
さあ、新しい席、新しい班の始まりです!7月から、新鮮な毎日になりそうです。
2023年06月30日 |カテゴリー:2年生