3年生

聞き覚えのある歌が聞こえてきます。「小さい頃は神様がいて・・・」

荒井由実さんの「やさしさに包まれたなら」を練習していました。

今日は、合唱の下のパートを覚えるところから始めます。教師の見本を聞いた後、ピアノに合わせて3回練習しました。音階だけではなく、リズムも違うところもあり難しそうです。

3回の練習後、今度は普通のピアノ伴奏で生徒たちだけで歌ってみました。

もう、音程もリズムも取れている生徒もいて驚きました。朝日中学校の合唱コンクールのレベルの高さがうなづける練習風景でした。

お待たせしました。やっと完成しました!!!

修学旅行実行委員としての活動や、一度決めた目標が差し戻しになることなどで延び延びになっていた学年目標がようやく完成。

目標が決まった後も、放課後は中体連が目前に迫っていたこともあって、なかなか模造紙に描く時間が取れなかった3年生でしたが、なんとか廊下に掲示することができました。

目標は 「 I can do it.!   We can do it! 」

担任からの「やるからには、優勝目指していきましょう!」という第一声から始まった体育祭の選手決め。これが中学校生活最後の体育祭ということもあり、運動に自信のある生徒は、謙遜したり遠慮したりせずに、進んで「走る種目」に手を挙げていました。

逆にあまり自信のない生徒も(この種目ならがんばれる!)という種目に率先して立候補していました。

どのクラスも、学習の時とは違った活気と笑い声があふれていました。

3日間のテストもいよいよ最後の教科になりました。3年生は技術家庭です。技術と家庭、それぞれ問題用紙があるので、時間配分を考えて取り組みましょう。また、家庭科は実技課題もあります。その分も時間を考えてください。

さあ、ラストスパート!頑張りましょう。

 

before

1限目のテストが終わり、休み時間の様子。次のテストの前はリラックスしています。

after

チャイムが鳴り、テスト開始。緊張感が漂います。

英語のテストが無事終わり、これから2限目の理科のテストです。

開始5分前には座席に座って、テストに向けて心を静める・・・はずですが、先ほどの英語のテストの答え合わせや、全然違う推しの話などしてリラックスムード。

しかし、チャイムが鳴ると空気が一変してピリッとしました。テスト用紙を配って始めます。

テスト2日目の朝。1限目が始まるまでの朝学の時間、テストの3日間だけはテスト勉強ができます。ここが最後の追い込み、確認の時間です。今日行われる、英語、理科、美術の、もう一度見ておきたかったところの確認をしていました。

あと10分でテストが始まります。ベストを尽くしましょう。

一学期末テストがいよいよ始まりました。

3年生1日目は1限目国語、2限目数学、3限目音楽です。最近実力テストをしたので、テスト慣れした様子で、用意してました。

心を落ち着けて、ケアレスミスのないように全力で頑張りましょう。

昨日の登校時は土砂降りでしたが、今朝は初夏のすがすがしい空です。

この空のように心もさわやかに(?)登校してくる生徒たち。いつもよりも話す声が大きいのは、頑張って勉強したという自信からでしょう!最後に職員室に提出物を出しに着たり、友だち同士で教え合ったり忙しそうです。

ともあれ、笑顔なのはとてもいいことです!

数学は、分からない問題を友だち同士で教え合っていました。

教える生徒も教えられる生徒も、とことん突き詰めて話し合っていました。教師相手にはそこまで突っ込んできくことはできませんが、友だちなら分かるまで何度でも質問できます。そして、教えている生徒も、どうやったら相手が理解できるか考えて話すことで、より理解が深まります。

少人数ですが、にぎやかな教室でした。

このページの先頭へ戻る