学校の様子

 

本日5時間目。インフルエンザから復活した1年4組では「身のまわりの数学をみつけよう」というめあてで、湯浅先生による授業が行われています。タブレットを活用しながら子どもたちはロイロノートを自由自在に扱いながら、課題解決に向けて学習を進めています。

今日の授業の様子を、県教育委員会 研修推進課テーマ推進班の方が録画されにみえました。

今日の授業の様子は、2月22日(木)の県の教職員講座「放課後60分で学ぶ!タブレット端末活用術(第7回)」で活用される予定です。

湯浅先生、1年4組のみんな、本当によくがんばりましたね(^^)

 

 

昨日は、ふんわりしっかり積雪があり、自転車での通学は不可能でした。たくさんの自転車が並ぶ自転車置き場も閑散としていましたが、今日は自転車でいっぱい。自転車通学復活です。

晴れた空のもと「やっぱり自転車は最高だなあ」と笑顔で登校していました。

英語の教科書にも出てくる「世界がもし100人の村だったら」
(”If the World Were a Village of 100 people”)のリスニングをしています。
男女比や各地域の人口、読み書きができる人は・・・など様々な割合を聞き取っていました。
また、それについての新しいみんなで見てデータを動画で見ていきました。
「人口ってどんどん増えているんだ!」「中国語も将来勉強しなければいけないかも」と
新しい発見があったようです。

 

ツンツンテン ツンツンテン ♪

音楽室横の教室からお筝の音色が聞こえてきます。

中を覗くと、1年生がお筝で「さくらさくら」の演奏をしています。

素敵な音色!

小グループで、ひとりずつ交代して練習しています。

漢数字が書かれている楽譜を見ながら弾きます。

指先には箏爪をはめています。

一通り練習したら、全グループで合わせます。上手です!

素敵な「さくらさくら」の演奏でした!

今日の午前中は、朝日町の総合教育会議が本校で開催され、町長様、副町長様をはじめ、教育委員のみなさまに、各学年の授業の様子を見ていただきました。

雪の舞う寒い中でしたが、子どもの生の姿を熱心にご覧いただき、本当にありがとうございました。

 

学級閉鎖が明けました。「久しぶり!」

初めの授業は英語です。「まず、クラスルームでも連絡してあった単語テストをします」「えーっ」

出題される10問を画面で復習。

その後、単語テスト。

文句を言いながらも、結構できていました。すぐに回収。

この後は、単語ゲームをする予定です。

まだ少し調子が戻らない生徒たちですが、休んだ分しっかり勉強しましょう!

雪や雨の日は、登校後、カバンやカッパ、ウインドブレーカーの整理などで時間がかかりますね。

でも8時20分前には着席して、朝読書が始まりました。

心を落ち着かせる朝の時間です。

一面の銀世界。室内から見ていると美しい!生徒は、「雪合戦したい。今日やらない?」と話し合っています。

登校する生徒たちは大変。滑らないように注意しながらやってきました。

長靴やスノーブーツの生徒もいましたが、ほとんどの生徒はスニーカーなので雪を払わないと、帰るころにはぐちょぐちょになってしまいます。

下駄箱周辺も、濡れてしまわないように、雪をしっかり払って入りましょう。

雪で登校するのは少し大変そうでしたが、
空は晴れわたって空気が澄んださわやかな朝でしたね。

マフラーや手袋、長靴などで防寒して登校し、
生徒玄関では、靴についた雪を落として教室に入って行きました。

一面の雪景色!美しい!

今回の雪は、20㎝超えでしたので、登校が大変だったと思います。

スノーブーツの人が多いですね。

運動靴の人もいて、

「雪の中にズボッと入ってしまった」「靴下も濡れてしまった」

という人もいます。

今日はみんな朝からテンションが高いです。

今日も一日頑張りましょう!

このページの先頭へ戻る