
個人種目のあとは、待ちに待った、学年種目。
大縄跳びと全員リレーです。
5分間、何度でも何度でもチャレンジする姿に感動!
最後の種目は、全員リレー。1走者がスタートラインにつきます。
36人がバトンをしっかりつないでいきます。
閉会式では、優勝クラス、準優勝クラスが表彰されました。
仲間や先輩たちの活躍、素晴らしかったですね!
結果はともあれ、どのクラスも、ひとり一人が、全力で臨み、体育祭を楽しむことができたのではないでしょうか。
これからも日々、成長です。学年みんなで、レベルアップしていきましょう。
2023年09月28日 |カテゴリー:1年生

Here We Go! さあ、行こう!
いよいよ体育祭が始まります。
まずは、開会式での校長先生からのお話。続いて、生徒会、生徒会長の選手宣誓。
美術部制作のテーマパネルが掲げられます。力作です!
諸注意を聞き、準備体操をします。
各種目のレースが始まります。
70m走、玉入れ、障害物リレー、男女混合リレーと続きます。声援が飛び交います。
「がんばれー!」
係の人たちもきびきびと動き、予定通りに進行していきます。
2023年09月28日 |カテゴリー:1年生

最終種目の全員リレーです🏃
2023年09月28日 |カテゴリー:学校の様子

給水タイム後の大縄跳びです。
今年も新記録かうまれるか楽しみです😊
新記録3-2 驚きの160回! おめでとう㊗️
2023年09月28日 |カテゴリー:学校の様子

待ちに待った、体育祭。今日もよいお天気です。
朝の様子です。
今朝、渡されたハチマキを巻いて、確認し合っています。
そして、クラスへの思い、体育祭への思いを綴った、クラスメッセージが学級通信として配られています。
円陣を組んでいる7クラスもありますね!
みんなの思いを知り、自分の持てる力を精一杯出して、体育祭を楽しみましょう。
日中はかなり厚くなりそうです。水分補給など、体調に気を付けてください。
2023年09月28日 |カテゴリー:1年生

男女混合リレーの様子です💨
2023年09月28日 |カテゴリー:学校の様子

障害物リレーの様子です😄
2023年09月28日 |カテゴリー:学校の様子

玉入れの様子です😊

体育祭がいよいよ始まります。開会式前の3年生のみんなの様子です。みんな程よい緊張感でやる気満々です。
2023年09月28日 |カテゴリー:3年生

70m走💨の様子です
2023年09月28日 |カテゴリー:学校の様子