
1学期最終日を迎えました。学活の時間では、夏休みの課題や学校通信・学年通信等を配付したり、
保健委員会から「熱中症対策講座」が行われたりと盛りだくさんな時間となりました。
さらに、クラスメイトからクラスのみんなへひとことメッセージを伝えている場面では、
最高学年として過ごした思いや、楽しかった思い出、そして2学期への意気込みなど、
みんなへの感謝とともに気持ちを伝えあっていました。最後に担任の先生から、1学期を
振り返って成長した点、これからもっと伸ばしてほしい点など、みんなへの思いを語っていました。
今年の夏休みは、いつもと違う中学生最後の夏休みになります。
健康に気を付けて、充実した夏休みになるよう、応援しています。

2023年07月20日 |カテゴリー:3年生

今日は、4月からALTとして朝日中学校に来ていただいていたShay先生が朝日中学校に来る最後の日となりました。
各学年の生徒たちは別れを惜しみながらも、感謝の気持ちのこもったメッセージカードや寄せ書きをした色紙を渡する姿も見られました。
英語科の教員7名からは、今までの感謝を込めてメッセージカードとともにプレゼントを手渡しました。
Shay先生からも感謝の言葉をいただき、とても気持ちの良いお別れとなりました。
9月からは新しいALTの先生が朝日中学校に来ます。
新しい先生とも協力して、朝日中学校の皆さんに良い英語の授業を行っていけるよう尽力していきます。
生徒の皆さんは9月からの英語の授業も楽しみにしていてくださいね!
2023年07月20日 |カテゴリー:全体

どのクラスも楽しそうに給食の時間を過ごしています。
きっと美味しい献立に思わず笑みがこぼれるのでしょう。
給食に携わる方すべてに感謝ですね。
今日のメニューは、ココア揚げパンとトマトソース、さらにヨーグルトのデザート付き!!
食欲旺盛な中学生ですから、残飯もほとんどなくごちそうさまができました。
グループで食べることができた1学期、たくさんの美味しさに感謝を込めて
2学期のメニューも楽しみな3年生です。
2023年07月19日 |カテゴリー:3年生

美術の宿題は「社会を明るくする運動」のポスターです。

ポスター用に四つ切り画用紙が配布されました。折れないように丸めて持ち帰ります。丸めたところで、なぜだかみんな、画用紙の筒を腕に入れだしました。夏休みが近いからテンションが上がっている?!
持ち帰るのを忘れた子のファイルに気づき、教室まで運んでくれる生徒。ありがとう!
みんなの篆刻の石を、最後にロッカーに片づけてくれる生徒。ありがとう!
地味だけれど大切な仕事を、誰にも言われないのにやってくれる人がいるから、社会が回っていきます。素敵な人たちです。
2023年07月19日 |カテゴリー:2年生

今日も猛暑ですが、元気に登校する3年生でした。
1学期最後のあいさつ運動、セミが鳴く中、負けずに「おはようございます!」と
爽やかな声が飛び交っていました。いい一日のスタートです♬
2023年07月19日 |カテゴリー:3年生

シェイ先生との最後の授業の様子です。
Who’s that? He / She is ~.を使ったアクティビティをしています。
また、みんなが大好きなゴキブリゲームやテレパシーゲームをしているクラスもあります。
シェイ先生との授業は、スピーキングが中心のコミュニケーション活動です。


授業の終わりに、「サンキューメッセージ」を手渡しました。
4ヶ月という期間でしたが、生徒のみんなから慕われ、英語の授業もとても分かりやすいものでした。
習った英語を使って、メッセージを書きました。
1組、5組は、学級、学年閉鎖と重なり、最後の授業を楽しむことができませんでしたが、メッセージはちゃんとお届けしましたよ!
シェイ先生、本当に楽しい授業をありがとうございました。
Thank you, Shay. We’ll miss you!
2023年07月19日 |カテゴリー:1年生

本日5時間目は、全校をあげての大掃除です。
1年生がいない分、2.3年生がいつも以上に頑張ってくれています。この夏改修工事となる本校舎のトイレも、これまでの感謝の気持ちを込めて、精一杯キレイにしてあげましょう。キレイにするわたしたちも、キレイにされる校舎も、ともに気持ちよく夏休み、さらには2学期を迎えられることでしょう😊
2023年07月19日 |カテゴリー:学校の様子

1学期の最後の数学は、確率の発展問題をしていました。
「どうしたらいいんだ?」「むずかしい・・・」と頭を抱えています。
「周りで話し合ってもいいですよ」

初めは頭を抱えていた生徒たちですが、樹形図を書いて少しずつ頭の中を整理していくと、先が見えてきました。
「わかった!」と嬉しそうな声。難しい問題が解けたときの喜びは格別ですね。
ワークをやったりeライブラリーをやったりして復習をしました。夏休みは復習の良い機会なので、スラスラ解けるようになるまで繰り返しましょう。
2023年07月19日 |カテゴリー:2年生

本日で1学期の教科授業は最終となります。
夏休み中の課題や2学期からの確認など、各教科で最後の時間を有効に活用しているようです😊
2023年07月19日 |カテゴリー:学校の様子