朝日小学校の代表として、6年生が三泗音楽会に参加しました。ホール全体に響くような素敵な歌声でした。
2024年11月22日|カテゴリー: 6年生
6年生は体育の授業で、ティーボールをしています。
打って、守って、走って、作戦を立てて・・・
とても楽しそうに活動しています。
2024年11月22日|カテゴリー: 6年生
学級で大繩に取り組んでいます。
テンポよく跳べるように、6年生各クラス、一生懸命がんばっています。
2024年11月22日|カテゴリー: 6年生
四日市みたきライオンズクラブの皆さんにお越しいただき、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物乱用が心身にもたらす影響や薬物の誘いを断る大切さについてお話していただきました。
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」の合言葉を忘れないでくださいね。
2024年10月2日|カテゴリー: 6年生
班のなかまと、お土産を買ったり、時代劇のオープンセットを見たり、スタンプラリーをしたりして広い村内を回りました。
神様のおつかい、牛をなでてご利益を授かろうと、願い事をしました。
間近で見られる銀閣は金閣と比べて落ち着いた雰囲気です。蒸し暑い日になりましたが、ススキの穂が出ていて秋を感じました。
大きく広いホテルに宿泊しました。一晩みんなと過ごすのは楽しい思い出になったと思います。2日目は琵琶湖を離れ、また京都の見学地に向かいます。
三種の生八ツ橋を手作り体験しました。自分でこねたりのばしたり楽しくできました。おもちがやわらかく、切れ端の味見、美味しかったです。出来上がりはホテルでいただきます。
昼食をしっかり食べて、金閣寺の見学をしました。今日の京都市はとても暑いです。