6年生では、アルバム委員の皆が、卒業アルバムの写真のチェックをしてくれています。なるべく皆が映るように調べています。
2024年11月29日|カテゴリー: 6年生
6年生の社会の様子です。大日本帝国憲法と日本国憲法のちがいについて調べています。
2024年11月29日|カテゴリー: 6年生
6年生の図工の様子です。 針金で土台を作り、紙粘土をつけていき、色を塗って作っています。テーマは”未来のわたし”です。
2024年11月29日|カテゴリー: 6年生
大きめの柔らかいボールをプラスチックのバットで打ち、ベースに向かって走ります。
ルールを覚えて、チームで協力し合ってゲームをしました。
昼間は暖かい日差しで、外での体育も気持ちよくできました。
朝日小学校の代表として、6年生が三泗音楽会に参加しました。ホール全体に響くような素敵な歌声でした。
2024年11月22日|カテゴリー: 6年生
6年生は体育の授業で、ティーボールをしています。
打って、守って、走って、作戦を立てて・・・
とても楽しそうに活動しています。
2024年11月22日|カテゴリー: 6年生
学級で大繩に取り組んでいます。
テンポよく跳べるように、6年生各クラス、一生懸命がんばっています。
2024年11月22日|カテゴリー: 6年生
四日市みたきライオンズクラブの皆さんにお越しいただき、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物乱用が心身にもたらす影響や薬物の誘いを断る大切さについてお話していただきました。
薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」の合言葉を忘れないでくださいね。
2024年10月2日|カテゴリー: 6年生
班のなかまと、お土産を買ったり、時代劇のオープンセットを見たり、スタンプラリーをしたりして広い村内を回りました。
神様のおつかい、牛をなでてご利益を授かろうと、願い事をしました。