現在、1年生の廊下には、社会見学の新聞が張り出されています。
今日の4限目には、「社会見学新聞コンテスト」と題して、みんなで
各クラス2名ずつ選び、素晴らしいと思う新聞に投票しました。
見た目や内容の工夫や分かりやすさ、タヌキのデザイン(⁉)をもとに、みんな真剣に選んでいました。
02023年05月19日 |カテゴリー:1年生
3時間目は、ネットモラル教室でした。
朝日町教育委員会から藤田先生を講師としてお招きして、インターネットやSNS上での危険性や正しい使い方、心構えなどを教えていただきました。
インターネットやSNSは危険がいっぱい、でも、正しい使い方や備えさえしていれば、とっても便利なものであり、コミュニケーションを豊かにしてくれるものであり、何よりも自分の可能性を広げてくれるものです。
ネットモラルを意識し、正しく、楽しく、便利に使っていきたいですね。
4時間目は、教室に戻って感想を書きました。お話を思い出しながら、真剣に書くことができました。
感想をいくつか紹介します。
・今日のネットモラル教室で、今までの自分の使い方が本当に正しかったのか、見直すいい機会になりました。
・誤字や変換ミスを送ってしまうことで、相手を嫌な思いにすることを知り、送る前に読み直して、相手にきちんと伝わるかを考えながら利用したいです。
・送る前に、「自分がこれをすることでだれがどんな気持ちになるのか」と、先のことを考えて、本当にやってもよいことなのか 気持ちを落ち着かせてゆっくり考えることが大切だと考えた。
ネット上でも、普段の生活の中でも、行動する前に、相手にどう伝わるか考え、行動に移すことが改めて大切だと考える、いい機会となりましたね。
2023年05月19日 |カテゴリー:1年生
1年生は今日から中間テストです。はじめてのテストにみんな緊張気味でした。
登校して朝の会が始まるまでの時間、最終チェックに一生懸命でした。なかには朝早くから登校して、テストに備える人や友だちと問題を出し合って確認する人、ほかにも、赤シートを使って入念にチェックする人もいました。
いざテストが始まると、みんな真剣な表情で取り組みました。
1時間目は国語。終わった後の感想を聞くと、結構できたと自信に満ちた声がたくさん聞けました。
2時間目は英語。聞き取りテストもあり、みんな耳を澄まし、集中して取り組みました。
3時間目は社会。最後まであきらめずに頑張りました。
最後に提出物を出して終了、お疲れさまでした。教科係のみなさん、回収&運搬ありがとうございました!
昨日は夜遅くまで勉強した人もいるはずです。今日は早い時間に学習し、しっかりと睡眠もとってくださいね。
あと1日。いい準備をしてテストに臨みましょう!
2023年05月18日 |カテゴリー:1年生
今日も暑い一日でした。
いよいよ明日から中間テストです。
今日も授業では、テストに関する、最終の話があったことと思います。
4限目後、給食を食べ、5限目の授業を終えて、今日は下校です。
給食はいつも通り、てきぱきと準備して、おいしくいただきました!
あ帰りの会では、テストの日の諸注意を担任の先生から聞きます。
・机の中を空っぽにし、机の横には体育館シューズのみをかけておきます。
・机と机の間隔はいつもよりも少し広くとります。
・テストは出席順で受けるので、朝、登校したら、入学式後のように、出席順に座ります。
・朝読書の10分間は、テスト勉強タイムとなります。
・提出物は、テスト後回収します。
今日は清掃もなかったので、少し早い下校です。
家では、テスト科目の最終のチェックをして、明日に備えましょう。
準備物など、忘れ物のないように!
2023年05月17日 |カテゴリー:1年生
6限目の体育の時間です。
新体力テスト、8項目ある中の一つ、ハンドボール投げです。
今日は夏日を思わせるような暑い日。午後はさらに暑くなってきています。
まずは自分の目標を定めて、実施です。
小学校ではソフトボール投げを測定していたようです。
中学校では、ハンドボール投げを測定です。
女子から実施します。そして、男子に交代です。
測定は、先生がします。
暑い中、みんな真剣に取り組んでいます。目標を達成できたでしょうか。
最高は25mだったようです。
2023年05月16日 |カテゴリー:1年生
デジタル教科書を使いながら、英語のテスト勉強タイムです。
小学校英語の時間にも活用していたので、すいすいと使いこなしていきます。
デジタル教科書には音声機能が入っているので、リスニング練習にとても役に立ちます。
ユニットの内容を実写版で見ながら、英語を聞くこともできます。
また、本文に出てくる単語のフラッシュカード練習もできます。
<生徒の感想より>
・リスニングで動画を見て、暗記できるまで見たり言ったりする。
・デジタル教科書のドラマを見ながら、マイノートに聞き取った英文を書くといいと思う。
・アニメーションやボイスで文や単語を覚える。
・単語のスペルだけでなく、正しい発音も確認することができるから使いやすい。
・家で毎日デジタル教科書でリスニング練習をしています。
本文中の新出単語を、マスキング機能で隠して、単語のつづりを画面上に書き込んだりもできます。
さまざまな使い方があるので、いろいろ試してくださいね。
でもやはり、ペンをもって、単語や英文はノートに書いて練習していきましょう。
自分に合ったやり方で、勉強を進めていくといいですね。
2023年05月16日 |カテゴリー:1年生
1年生社会科のテスト勉強タイムです。
テスト経験者(先輩たち)からのアドバイスです。
・教科書の資料(図表)をよく見て、何のことを表しているのか、理解しておく。
・教科書の写真なども、説明の文と一緒に見て、何を表しているのか、記憶に残しておく。
・記述問題も出るので、ワークを繰り返しやる。
・重要語を覚えるとともに、それぞれの関連性やつながりを理解して、説明できるようにしておくことも
大事だ。
今回のテスト範囲はあまり広くないので、教科書やプリント等、すみずみまで見直しておくといいですね。
2023年05月15日 |カテゴリー:1年生
中間テストに向け、1年生のみんなは苦しみながらも頑張っているようです。
テストのために、土日に勉強をするというのは、小学校生活の中ではなかった
ことなので、慣れるまでは大変ですね。
毎日計画に従って、学習を進められる子もいれば、なかなかうまくいかない子も・・・。
そんな時は、友達同士でどんな勉強をしているのか聞いてみるといいですね。そして、
友達のやり方でいいのがあれば、ぜひまねしていきましょう。
テストまであと3日。わからないところを少しでもわかるようにしてテストに臨んでいきましょう!
2023年05月15日 |カテゴリー:1年生
火曜日に中間テストの発表がなされ、4日目となります。
各教科の授業では、テスト範囲の学習を進めています。
復習をしたり、ポイントを確認し合ったり、先生たちもいつも以上に熱が入っています。
授業中、強調された箇所は、大切なポイントです。
聴きもらさないようにと、みんな真剣です。
6限目は道徳でした。それぞれのテーマに沿って、話し合い、活発に意見交換できました。
放課後、2,3年生は部活がありますが、1年生は下校です。
少しでもテスト勉強に集中するためです。
土日も計画的に進めていきましょう。
テスト計画表への記入も忘れずにしてくださいね。
「さようなら」「また、月曜日に会いましょう!」
2023年05月12日 |カテゴリー:1年生
国語の授業では、「シンシュン」という物語について学習しています。
主人公「シュンタ」が、自分にそっくりな「シンタ」と出会い、仲良くなる。
しかし、自分との好みの違いを知り、ショックを受け、うまく接するこ
とができず、気まずくなり、しまいには離れてしまった。このままでは
だめだと勇気を出し、自分の思いを伝え、他人の自分と違うところを認
めることの大切さに気付き、再び仲良くなる、というお話です。
授業では、二人の関係を読み取るため、言葉に注目し、そこからわかるこ
とを書き込み、みんなで確認していきました。主人公が同世代ということも
あり、主人公の行動や気持ちに共感することも多く、みんなたくさんの意見を
出したり、授業者の先生の話にうなずいたりしていました。また、新たな気持
ちのとらえ方を知ると、「へぇ~。」「おぉ~。」「そうかぁ。」などという
声も聞かれ、読みを深めることがありました。なかには、細かく言葉にこだわ
り、たくさんの意見が出て、なかなか次に進まないクラスもありましたが、み
んなで一つのことを掘り下げ、話し合っていく姿はとても素晴らしかったです。
今日は5組でキュウリの実習がありました。
6種類の切り方にチャレンジしました。みんなとっても楽しそうでした。
昼休みには、山盛りのキュウリをおいしそうに食べていました。
2023年05月12日 |カテゴリー:1年生