2年生

社会の授業では、ノルマントン号事件や日清戦争あたりの時代を学習しています。

授業の中では様々な風刺画が登場しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒たちはみな歴史のストーリーを理解しているので、風刺画中のどの人物がどの国を表しているのかや、どのような事件を皮肉っているのかをスラスラと説明することができています。

歴史を単なる暗記ではなくストーリーで捉えることはとても大切ですね。

5限目は、班長と学年議会のメンバーが残ってくれて最後の体育館準備をしました。

白布をつけたり、表示を貼ったり、掃除をしたり。椅子並べもメジャーで測って、きっちり整えました。

3年生の卒業式を、滞りなく素敵なものにするために、心を込めて準備をしました。

 

 


明日、在校生代表として参加する卒業式の練習を行いました。

今日は、入場・退場の仕方など昨日はやらなかった工程も加えての練習です。「一同、礼」「卒業生、在校生、職員、起立」などの号令に合わせて動きます。

静まった空気の中「卒業生、起立」の声に、思わず立ち上がりそうになる生徒。気を付けてください!2年生はまだ卒業しませんよ!

 

明日に迫った卒業式。練習にも身が入ります。

午後から、初めての卒業式の練習をしました。

教師からの説明や会場図、式の流れプリントで事前に頭に入れていましたが、体育館で3年生と一緒に行うことで、より明確になりました。それだけではなく、ブラスバンドの演奏で、引き締まった表情の3年生が入場してくると「本当に卒業してしまうんだ」という実感がわいたようでした。

「起立、礼」の所作をそろえる、歌は心を込めて響く声で歌うなども大切ですが、一番大切なのは「3年生に気持ちよく卒業してもらう」という気持ちです。3年生との思い出を心にとめて、式に臨んでほしいと思います。

1,2限目は、卒業式のための椅子を並べました。昨日4組がシートを敷いたので、椅子は1,2,3組担当です。

卒業生、保護者、在校生、来賓の方の椅子。メジャーを置いて、等間隔に置いていきます。

「お世話になった3年生のためにきっちりと準備したい」との思いで、教室の姿とは一味違う行動力で動いていました!

 

 

 

5限目に4組の生徒が、体育館にシートを敷きました。木曜日に行われる卒業式の準備です。

まずはモップで掃除。その後シートを運びます。シートはかなりの重さですが、力を合わせて運びました。

曲がらないように、しわのないように広げていきます。

時間内に敷き終わりました!!お疲れさまでした。

明日の朝から、椅子を並べる予定です。卒業式の準備が、少しずつ進められていきます。

理科は、四季の気象について調べたレポートの発表でした。

「秋の始まりは、太平洋高気圧が衰え始めることから始まります」「11月シベリア高気圧が強まり、西高東低の気圧配置になるので気温が下がってきます」「こがらしは秋から冬になるときにはじめて吹く、8メートル以上の北寄りの風といいます」

など、気象予報士顔負けの解説をしていました。

レポートも、写真や図を使い、工夫して作られていました。

6限目の総合の時間には、6日後に控えた卒業式に向けて、過去の卒業式の動画を視聴しています。

ここ数年はコロナの影響で在校生が卒業式に参加することができませんでしたが、今年からは2年生も卒業式に参加することができるようになりました。

体育館全体の構成、入場の方法、卒業証書の授与方法、起立するタイミング、送辞・答辞の流れなど、様々なことを学んでいます。

実際に「一同、起立」「在校生、起立」の合図で起立や着席の練習をしているクラスもありました。

卒業式は、卒業証書を授与される日であることは当然のことながら、3年生が朝日中学校で過ごす最後の日です。非常に厳粛な雰囲気で行われます。この雰囲気を在校生が壊してしまうことのないよう、卒業式に参加する上での心構えや様々な注意点についての説明もありました。

来週には2年生が中心となって卒業式の会場設営を行います。

卒業していく3年生への感謝の気持ちを胸に、会場設営にも力を入れていきましょう。

1点透視図法・2点透視図法を学び、それを使った平面構成が完成しました。

2クラス分の作品が、美術室前廊下に貼りだされています。色鉛筆仕上げですが、しっかり描きこんだ作品も多く、70枚以上並ぶと壮観です。

抽象、具象どちらの作品もあります。かわいらしい作品や、電車好きによる電車の作品、スタイリッシュな作品とバラエティーに富んだ作品が並んでいます。

中学校の給食の時間は、準備15分、食べて片付ける時間20分となっています。35分あるといっても、4限目が終わった後のんびりとしていると、食べる時間が無くなり、最終的に給食ワゴンを返す1年生に迷惑が掛かってしまいます。

ということで、4限目終了のチャイムがなったらすぐに、給食当番は手を洗って準備に取り掛かります。

2年生は、ワゴンから2階まで運ばなければならないので、階段が大変。頑張って。



今日のメニューは、中華スープでした。

このページの先頭へ戻る