
6限目の総合の時間には、6日後に控えた卒業式に向けて、過去の卒業式の動画を視聴しています。
ここ数年はコロナの影響で在校生が卒業式に参加することができませんでしたが、今年からは2年生も卒業式に参加することができるようになりました。
体育館全体の構成、入場の方法、卒業証書の授与方法、起立するタイミング、送辞・答辞の流れなど、様々なことを学んでいます。
実際に「一同、起立」「在校生、起立」の合図で起立や着席の練習をしているクラスもありました。
卒業式は、卒業証書を授与される日であることは当然のことながら、3年生が朝日中学校で過ごす最後の日です。非常に厳粛な雰囲気で行われます。この雰囲気を在校生が壊してしまうことのないよう、卒業式に参加する上での心構えや様々な注意点についての説明もありました。
来週には2年生が中心となって卒業式の会場設営を行います。
卒業していく3年生への感謝の気持ちを胸に、会場設営にも力を入れていきましょう。

2024年03月1日 |カテゴリー:2年生

1点透視図法・2点透視図法を学び、それを使った平面構成が完成しました。
2クラス分の作品が、美術室前廊下に貼りだされています。色鉛筆仕上げですが、しっかり描きこんだ作品も多く、70枚以上並ぶと壮観です。
抽象、具象どちらの作品もあります。かわいらしい作品や、電車好きによる電車の作品、スタイリッシュな作品とバラエティーに富んだ作品が並んでいます。
2024年03月1日 |カテゴリー:2年生

中学校の給食の時間は、準備15分、食べて片付ける時間20分となっています。35分あるといっても、4限目が終わった後のんびりとしていると、食べる時間が無くなり、最終的に給食ワゴンを返す1年生に迷惑が掛かってしまいます。
ということで、4限目終了のチャイムがなったらすぐに、給食当番は手を洗って準備に取り掛かります。
2年生は、ワゴンから2階まで運ばなければならないので、階段が大変。頑張って。
今日のメニューは、中華スープでした。
2024年02月29日 |カテゴリー:2年生

2年生の理科の授業です。
地学分野の天気、その中でも特に前線についての授業をしています。
「偏西風はなぜ西に吹くのか」について、気圧や気流をもとに説明!
この仕組みを理解してしまえば、聞き慣れない「偏東風」についても理解できます。
その後は「お天気お姉さんになりきって天気予報をしてみましょう」のコーナー。
今日の天気予報を無音で流しながら、お天気お姉さんになりきって説明をすることができていました。
天気記号を完璧に理解した朝日中の2年生は気象予報士になれるかもしれませんね。
2024年02月29日 |カテゴリー:2年生

学年末テストが続々と返されています。
社会のテストが返ってきました。点数を見て、ほっとしている生徒や残念がっている生徒、悲喜こもごもです。
できなかったところが大切です。テスト返し後に、じっくりと問題の解説をききました。
「ナンキンジョウヤクです。」「ナンキンのキンの漢字が分からなかった・・・」
「なんだ、京(キョウ)の字か!」この場でしっかり覚えましょう。
2024年02月29日 |カテゴリー:2年生

軽快な音楽が体育館に流れています。グループに分かれてダンスの練習です。
写真を撮るのを恥ずかしがるかも・・・と思い、最初は遠くから撮影。でも様子を見ていると、体をいっぱい使って踊っていて、誰も恥ずかしがっていないことが分かりました。
体育館に降りてみると、見本は動画でした。見ている生徒たちは、体で上下にリズムをとり、やる気があふれています。
ダンスは、まずはステップ!そして重心がどこにあるかでカッコよさが決まるので、その点をマスターしてみましょう。
でも、楽しむ気持ちが何より大切。さあ、レッツダンス!
2024年02月28日 |カテゴリー:2年生

テストも終わり、朝のルーティーンASC(朝のスタディーチェック)が行われています。
タブレットと冊子の準備もばっちりです。
1年後の受験のための学習です。少しずつ身に着けていきましょう。
そして毎日の学習です。ためてしまうと後々大変なことになってしまうので、頑張りましょう。
2024年02月28日 |カテゴリー:2年生

「人のために動く」「時間を守る」「人を思いやる」当たり前のことですが、とても大切なことです。
もうすぐ3年生となる今、もう一度日頃の行動を振り返る時間をとりました。
あと一か月後には最高学年になり、5月に修学旅行も控えるこの時期、学習だけではなく「考え方と行動」も、成長してほしいと思います。
真剣な表情から、きっと生徒たちの心に教師の思いが届いていると思います。
2024年02月27日 |カテゴリー:2年生

5・6限目は、やらなければならないことがたくさんあります。
キャリアパスポート、平和学習の振り返り、ASCの計画・・・
いよいよ、振り返りの時期になってきました。一度立ち止まって、振り返ることは大切です。
時間を上手に配分しながら、取り組みましょう。
2024年02月27日 |カテゴリー:2年生

昨日も行われた学年末テストの追試が、今日も行われています。
体調不良だった生徒も三連休で回復し、今日の追試を受けています。
一人ひとり、残りの試験科目に差がありますが、ベストを尽くして取り組んでいます。
2024年02月27日 |カテゴリー:2年生