本日の授業を紹介します。
本日の午後は、全学年で先週行われた行事の壁新聞づくりが行われていました。資料やパンフレット、画像を編集して、3年生は「修学旅行」、2年生は「職場体験」、1年生は「社会見学」について、生徒それぞれが工夫された新聞を作成していました。完成した新聞は、廊下等に掲示するようです。6/1(土)に実施される授業参観の折に、ぜひ、ご観覧ください。
今までは、修学旅行の準備でなかなかできなかった道徳の授業。これからは今までできなかった分も含めて、しっかり道徳の授業が行われる予定です。
2組は友だちについて考えるという内容でした。友だちとの関係に必要なものとは何か。大切なことは何か。
「お互いの間に深い理解と尊重がある関係」「見返りを求めず自然に助け合えること」「言いたいことを言っても壊れない関係」などの意見がありました。友だちは、家族や親戚以外で、自分を思ってくれる大切な存在です。気を遣いすぎたり、言いたいことを我慢するのではなく、本音で語り合える関係になれるといいですね。
2024年05月20日 |カテゴリー:3年生
今日一日、気温が上昇する中、6限授業をがんばった1年生です。
帰りの会では、一日を終えてホッとしている人、久しぶりの部活動に
わくわくしている人、今日のクラスの様子をみて、明日どう過ごしたら
いいのか考えている人、宿題のことが気になっている人など…
様々な思いが教室に渦巻いていました。
久しぶりの通常日課で、とても疲れたことでしょう。
栄養と睡眠と水分をたっぷりとって、明日、元気に登校しましょう。
2024年05月20日 |カテゴリー:1年生
6限目は、班ポスター投票の後、職場体験学習の個人新聞に取り組みました。
体験を通して学んだこと、考えたことなどを工夫してまとめ、これからの生き方につなげていきましょう。
個人新聞は明日で完成です。お礼状とともに事業所の方々にお届けしたいと思います。
2024年05月20日 |カテゴリー:2年生
今日は、1週間ぶりに通常日課に戻り、授業+部活動の一日を過ごしました。
掃除の時間も久しぶりでしたが、熱心に取り組む人がたくさんいました。
暑さが増す中、一日の最後に掃除に取り組むのは、面倒くさいと思いがちですが、
すみずみまできれいに雑巾がけをしたり、窓枠を拭いたり、トイレの便器を磨いたりと
任された担当場所を整えていました。ありがとう!!
みんなにとって、気持ちの良い明日が迎えられます。このまま継続してほしいです。
2024年05月20日 |カテゴリー:1年生
4人のグループになって、1つの俳句を鑑賞し、作者、季語、季節、切れ字、区切れを含めて、みんなの前で発表するという授業。
『萬緑の中や吾子の歯生え初むる』
少ない言葉の世界を、想像力を膨らませて情景を思い浮かべ、作者の思いまで考えていきます。
何について詠んでいるのか分からないという生徒も、何度かよんでいるうちに自然に分かってくるから不思議です。
楽しい授業ですが、修学旅行疲れからか体調を崩している生徒が多く、空席が多いのが残念です。
2024年05月20日 |カテゴリー:3年生
本日の6限目の前半は、班ポスター投票を行いました。
今回のテーマは「わくわく、ドキドキ」です。それぞれのクラスの班で、思い思いに作製された班ポスターを見て、各自いいなと思うポスターへ投票しました。
どの班も新学年になって、わくわくドキドキな気持ちを、オリジナルティ溢れるポスターで表現されています。
2024年05月20日 |カテゴリー:2年生
一週間が始まります。
今朝は曇り空で、少し肌寒かったですが、徐々に暑くなってきましたね。
今日は5限目まで教科授業。6限目は職場体験の事後学習の続きをします。
小テストや新たな単元に入る教科もあります。
それぞれのやるべきことに集中して取り組んでいきましょう。
<朝の会の様子>
2024年05月20日 |カテゴリー:2年生
修学旅行についての学年集会が行われました。
始めに、実行委員から反省が述べられました。
「失敗したことや迷惑をかけたこともありましたが、修正していけたことが良かった。」
「時間は大切。時間を守れたことが良かった。これを、この後の学校生活に活かせるといいと思います。」
「係の仕事を率先してやっている人がたくさんいた。これからも、進んで仕事をしていきたい。」
その後、頑張ってくれた実行行委員の生徒に対して全員から拍手がありました。
最後に教師から「どこどこに行った、〇〇をしたということだけではなく、誰かとコミュニケーションが取れた、人とのかかわりが増えたことが楽しかった」という意見があがったことが嬉しかった。失敗をしても、人とのかかわりで助けたり助けられたりして乗り越えていける。卒業式までの数か月、この仲間でよっかったという生活を送っていきましょう。と話がありました。
2024年05月17日 |カテゴリー:3年生
5限目は体育館に入り、学年集会です。職場体験の振り返りを行いました。
職場体験は3日間でしたが、想定外を想定内にしておく準備の大切さや仕事とは何かを見つめる貴重な機会ばかりでした。
ぜひとも、今回の職場体験学習を通して、将来の選択肢を広げていってもらいたいですね。
2024年05月17日 |カテゴリー:2年生