学校の様子

授業公開2日目。

朝は爽やかな空気の中で始まりましたが,昼間になると太陽も元気に活動して暑いくらいです。

廊下からおうちの方が見守ってくださっている中で,いつものように元気に授業に参加しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デジタル教科書やロイロノートを駆使して,

お互いの考えを共有しながら,自分の考えを深めています。

 

 

三連休明けの3年生は、元気な人、疲れている人、のんびりしている人、

楽しそうにおしゃべりしている人などなど、いろんな姿が見られました。

今日の一日で一番笑顔が多かったのは、給食時間でした。

連休中の出来事や高校の体験会、説明会の情報交換など話題が盛りだくさん!!

楽しい給食時間を過ごしていました。

今日から始まった授業公開週間にご参観いただいた保護者のみなさま、

お忙しい中ありがとうございました。

今週は前期から後期へバトンを渡す1週間となります。午後には後期役員を決め、

新たな委員・教科係のメンバーで卒業までの時間を過ごしていきます。

文化祭に向けて、合唱練習も始動です🎵明日も元気に登校しましょう。

学級組織が決まったクラスは、文化祭に向けての取り組みを始めています。

合唱曲の歌詞を模造紙に書いたり、楽譜を見て、研究したりしています。

昨年度のクラス合唱のビデオを視聴しているクラスもあります。

みんなで指揮をし合って、合唱曲を口ずさんでいる姿もあります。

 

 

 

 

次の行事もやる気満々ですね。頼もしいです。

午後は、学級役員選挙です。

学級の要である、室長、書記をまず決めます。

立候補が何人か出て、投票を行っているクラスもあります。

立候補の際に、意気込みをしっかりと自分の言葉で話す姿も見られます。

リーダーたちが決まれば、あとは、室長たちに任せて、専門委員、教科係を決めていきます。

 

いよいよ1年の後期がスタートします。

新たな気持ちで、主体的に学校生活を送っていきましょう。

室長、書記、各委員会の後期役員を選びました。

クラスごとに、明るい雰囲気の中に少しの緊張感が漂う中、選出されました。

やる気のある生徒が多く、立候補者がいなくて静まり返る・・・ということはなく、立候補(多数)→選挙の流れが多くみられました。

2年生の後期は、やりたいことが自由にできる時!!

「それぞれの仕事に責任をもって」、欲を言えば「プラスアルファでもっとよくなるように」動いてほしいと思います。

 

2時間目の3年生社会の時間に、北勢教育支援事務所から伊藤指導主事をお招きして、授業に関する個人研修を行いました。

・個人の権利と公共の福祉の対立による現代社会の課題について理解する。

・対立と合意、効率と公正、個人の尊重と法の支配に着目して、わたしたちの人権の保障と公共の福祉との関わりについて、多面的・多角的に考察し、考察したことを根拠に説明する。

道路拡張に伴う対立(道路建設に賛成?反対? 立場を明らかにしてその理由を説明しよう)を整理するために、トゥールミン図式を用いて主張の背景にある憲法条文に着目し、自分の立場を明確にしてjamboardの付箋に記入していきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

これからの主権者として必要な資質・能力の「社会的合意形成能力」の育成がなされる授業でした。

10月10日(火)の5限目に、中学校生活最後の学級役選を行いました。生徒達から、特に最後という意識は感じませんでしたが、いつものように、どのクラスも和やかに楽しそうに決めていました。いつも思いますが、そこがこの学年の良さだと思います。残り半年の係活動を、悔いのないように楽しんでほしいです。

今日は1限目から授業公開で、いつもの通り前向きに授業に取り組む姿があります。
また普段の学校での様子を見に来ていただき、生徒たちもより気合が入っています。

社会ではタブレットを使って、家・食べ物・スマートフォン・冷蔵庫・ペットなどを
「人が生きるために最低限必要なもの」だと思う順番をつけていました。
まず自分一人で考えてから班で意見を交流し、「食べ物がないと生きていけないから1番」
「スマートフォンはなくても大丈夫だけど」など様々な意見が出ていました。

今日は、まだ雲がかかっていますが、青空ものぞいています。

今週は、授業公開週間です。

2限目の、1組から5組の様子です。

いつも通り、授業に集中して取り組んでいます。

こうやって頑張る姿を、お家の方にたくさん見ていただけるのはありがたいことです。

朝日中学校では、今週13日(金)まで毎日授業公開をしています。今日も朝から気持ちの良い天気ということもあり、たくさんの保護者や地域の皆さまが学校に足を運んでくださってます😊

学校や子どもたちの生の姿を見れる絶好の機会ですので、ご近所お誘い合わせてのご来校を、職員生徒一同、心よりお待ちしております☺️

このページの先頭へ戻る