学校の様子

小学校のころからずっとやってきた給食当番。何をどう盛り付けるのかと悩むこともほとんどなく、流れるように準備から片付けまでできるようになりました。

4限目の授業が長引いたとしても、準備をスムーズに行うことで食べる時間を確保できるようになってきました。

時間を全く気にせずのんびりしていた1年生のころと比べると、ずいぶん成長しました。今日もゆっくり給食を食べるために、効率よく配膳しましょう。

個人戦の結果です。

澤選手は、健闘むなしくベスト8で敗退

富士谷選手は、準決勝進出しましたが、惜しくも敗退。3位入賞を果たしました。

おめでとうございます。

3位の賞状をいただきました。

みんなで記念撮影です。

おめでとうございます。

準決勝後、すぐに決勝戦が始まりました。

海星中学校と対戦しています。

結果は、4-2で勝利しました!優勝🏆です!素晴らしい!2人ともよく頑張りました!

準決勝が始まります。

対戦相手は常磐中学校です。

4-1で勝利しました!

次は、いよいよ決勝戦を残すのみです。

あと1勝、頑張ってください。

雨がひどくなり一時中断されていましたが、試合が再開されました。

各ブロックから勝ち上がってきたもの同士の対戦です。

山手中学校との対戦になりました。

結果は、4-1で勝利し、ベスト4です!

女子卓球の個人戦が始まりました。

順位決定戦の結果です。

朝日中学校 0-2 山手中学校

よく頑張りましたが、惜敗です。

保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

 

剣道男子個人戦の1回戦が終了しました。

菰野中学校との対戦となりましたが、1本負けにより惜敗となりました。

決勝戦の結果です。

八風中学校と優勝をかけての決勝戦は、朝日中学校が4–1で見事勝利しました。

優勝です。

夏のリベンジを果たすことができました。

おめでとうございます。

このページの先頭へ戻る