ただいま、1年生は体育祭の選手決めの真っ最中です。
始めての体育祭。どのクラスもワクワク感でいっぱいです。
どんな種目があって、クラスの一員として何に出場しようか、話し合いが始まりました。
自分の得意を活かして、「この種目に出たい!「初めてだけどやってみようかな。」とみんなやる気満々!!思い出に残る体育祭にしよう!!
2024年07月9日 |カテゴリー:1年生
小学校2年生で学んだ、「スーホの白い馬」を英語の授業で読みすすめています。
小学生のころの記憶は薄れ、どんな話であったかはあまり覚えていないようです。
ただ、『モンゴルの昔話で悲しい物語』であるということや、『馬頭琴』という楽器のことは覚えているようです。
優しく美しく、そして、もの悲しいストーリーを読んでいます。
内容を理解しながら、小グループで音読練習頑張っています!
2024年07月9日 |カテゴリー:2年生
本日の授業を紹介します。
家庭科の時間では、食品分野の授業が行われていました。6つの基礎食品群にシールを分類して貼っていました。班で話し合いながら楽しそうに貼っていました。食生活は、生徒たちにおいてとても重要で、バランスの取れた食事が健康につながります。そのためには、自分の意思でよりよい食品を選ぶ力がなければなりません。主体的に学び、自分自身の生活の向上と充実につなげていきましょう。
美術科では、篆刻の授業が行われていました。ちょうど先生から、他の生徒の作品を例に、持ち手の部分の形について説明をすすめていました。個性的な形の作品の数々を画像で紹介していました。その後、生徒たちはイメージを膨らませて下絵を描き始めました。立体的なイメージを具現化するのは難しくも楽しい作業です。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
今日の給食は、からあげ―ユーリンチーです。
キャベツのゆかりあえ、春雨スープとともにいただきます。
みんなおなかペコペコ。
手早く盛り付けて、「いただきます!」
今日も感謝していただきましょう!
2024年07月8日 |カテゴリー:2年生
体育の時間の後半は、新聞紙をつかったアクティビティをします。
渡された新聞の紙面から、自分たちの名前の「ひらがな、カタカナ、漢字」を見つけ出していきます。
コミュニケーションとチームワークが求められます。
ひらがなは、わりと早く見つけられますが、名前の漢字を探すのは一苦労。
頭を突き合わせて、楽しく活動できました。
たまにはこういう時間も必要ですね。
2024年07月8日 |カテゴリー:2年生
先週の金曜日に、各クラスの室長たちが合唱曲を決定するために集まりました。
候補曲を聴き、希望をとったところ、同じ曲が重なってしまっていたからです。
第1希望通りにならなかったクラスもありますが、決定した曲でこれから練習に励んでいきましょう。
2024年07月8日 |カテゴリー:2年生
最後の合唱コンクールに向けて、選曲の時間がありました。
事前にピックアップされた7曲を聞いていき、自分が(自分のクラスが)どの歌を歌いたいのか決めます。それぞれの曲にはその曲ならではの世界があり、優しい気持ちになる曲、壮大な曲、大人っぽい曲など。
曲が流れる間は楽譜も一緒に見て、曲調、難度、言葉の世界などの要素を加味して投票します。指揮者希望の生徒は、ペンをタクトにして指揮をしながら聞いていました。
選んでいる表情は見たこともないくらい真剣なものでした。
この、真面目さ、ひたむきさ、素直さが朝日中学校の生徒です。
2024年07月8日 |カテゴリー:3年生
期末テストは終わりましたが、それ以降も各教科で確認テストが行われています。
「テストのために勉強するのではなく、勉強したところが身についているかを確認するのがテスト」といわれますが、「テストがある」ということが勉強のモチベーションになることも事実です。みんなは勉強してきたのでしょうか?
今日の英語テストは、デッキから英語で問題が流れてくるテストでした。聞き取りの力も必要です。
話す、読む、聞く、書くなどの力が必要な教科。すべてができるに越したことはありませんが、弱い部分があってもそのほかの力で補うことができるといいですね。
2024年07月8日 |カテゴリー:3年生
1学期も残り僅かとなりました。
今日も暑さ対策をしながら授業に頑張っています。
日がげにできるところは全てカーテンを閉め、エアコンはフル稼働です。
そのおかげで教室は涼しく、快適です。学習に向かう姿勢は真剣です。
今日もたくさんのことを吸収できたかな。
2024年07月8日 |カテゴリー:1年生
ソフトテニス女子個人戦の結果をお伝えします。
黒川・服部ペア ベスト8進出(県大会出場決定)
葛山・小川ペア ベスト16敗退
後藤・松重ペア ベスト32敗退
2024年07月8日 |カテゴリー:学校の様子