学校の様子

3回戦の相手は、福田・大威ペア(有馬中学校)です。

惜しくも、1-④で敗退してしまいました。

結果としては、県大会ベスト16です。

2回戦、上島・杉山ペア(白山中学校)との試合が始まります。

3-3の大接戦となり、粘り強くファイナルゲームに持ち込みました。

そして、④-3で見事勝利しました。

次の3回戦は、東海大会出場をかけた試合となります。

 

阿田和中学校に0-3で負けてしまいました。

予選リーグ敗退となります。

しかし、レベルの高い大会で持てる力を全て発揮してくれました。

 

黒川・服部ペアと辻村・頓部ペア(桔梗が丘中)の試合です。

一回戦、④-0で勝利しました。

2試合目、三雲中学校と戦っています。

3-2で三雲中学校に勝利しました。

県大会卓球女子団体戦は、名張中学校との対戦から始まります。

しかし、80分を超える戦いの末、名張中学校に1-3で惜敗です。

リーグ戦ですので、まだ試合はあります。

2位以内でトーナメント戦に進めます。

頑張って❗

7月28日(日)に三重県総合文化会館にて三重県吹奏楽コンクールが行われました。朝日中学校はC編成の部に出場しました。暑い中の楽器運搬や準備は大変でしたが、これまで積み重ねてきたことを精一杯、表現することができました。

結果は金賞を受賞することができました!!コンクール当日はみんなで結果を見ることができなかったので、今日の部活動で結果の報告会を行いました。

今回学んだことを次につなげていき、学校の文化祭や三泗音楽会に向けて頑張っていきたいと思いますので、演奏を楽しみにしていてください。

       
新居さんは、上位入賞選手の標準タイムによる
出場枠の確定待ちとなっていましたが、新居さん
は、東海大会の女子400メートル個人メドレーに出場
できることになりました。

おめでとうございます🎵

山本英里奈さん、新居華佳さんの女子200m個人メドレー決勝の結果です。

山本英里奈さん4位、新居華佳さん6位でした。

この結果により、山本英里奈さんは、東海大会出場確定です。女子200m個人メドレーで参加します。

おめでとうございます。

金子凌大さん、男子100メートル平泳ぎ予選の結果は、24位でした。

決勝には進出できませんでした。

このページの先頭へ戻る