
運動会の練習の様子です。
ダンスを見合って、お互いのいいところを伝え合うことができました。
リズムに乗ったり、なかまと合わせたりして踊ることができるように、これからも練習していきましょう。
				2023年10月16日|カテゴリー: 2年生

『チェッチェッコリ』『ミックスナッツ』を踊る練習をしました。
入場から退場までの移動も含めて、練習することができました。
 
 
				2023年10月11日|カテゴリー: 2年生

3年生の図画工作科の学習で、かなづちとくぎを使った工作を行っています。
はじめての道具に苦戦しつつも、楽しかったと子どもたちは目を輝かせていました。
 
				2023年10月6日|カテゴリー: 3年生

平等院鳳凰堂を見学しています。逆光の鳳凰堂がとてもきれいです。
 
 
 
 
 
 
 
				2023年10月6日|カテゴリー: 学校の様子

お侍さんや化け狐に会えた映画村を後にして、予定時刻通り平等院へ出発しました。
 
				2023年10月6日|カテゴリー: 学校の様子

予定通り、映画村の見学をしています。
先ほど、お昼をいただきました。メニューはカレーです。
ペロリとたいらげ、あと2・3杯いける!と言っている子もいました。
午後は班別行動です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
				2023年10月6日|カテゴリー: 学校の様子

清水寺を見学しました。清水の舞台を見て、高さに圧倒されていました。
散策では、お目当てのお土産を見つけ、満足気でした。
このあと、太秦映画村へ向かいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
				2023年10月6日|カテゴリー: 学校の様子



2学期の体育で表現活動としてソーラン節をグループで踊っています。
ソーラン節の間奏部分ではグループで踊りを創作しています。
休み時間になると、「先生、ソーラン節踊りたいから音楽かけてもいい?」と一生懸命取り組む姿が見られます。
はじめは少ない人数ですが、ソーラン節の音が聞こえるとたくさんの子が踊り始めます。
元気な「ソーラン!ソーラン!」「どっこいしょ!どっこいしょ!」という掛け声とともにソーラン節を踊っています。
2023年10月6日|カテゴリー: 4年生

おはようございます。みんな元気に旅館での朝を迎えました。
お天気も良く、過ごしやすい一日になりそうです。
 
 
 
 
				2023年10月6日|カテゴリー: 学校の様子

予定通り旅館に到着し、入所式を行いました。
入所式の後は、お待ちかねの夕食です。「めっちゃおいしい!」と子どもたちも大喜びでした。
この後は、入浴をし、部屋でゆっくり休みます。
明日は、本日の道路状況等の影響により、まず清水寺(見学・散策・買い物)に行き、次に太秦映画村、平等院鳳凰堂の順で見学をします。なお、立命館平和ミュージアムは、時間と距離の都合上、見学を見送ることにしました。入場料の返金については、改めてお知らせをさせていただきます。
本日のホームページの更新はここまでとさせていただきます。
 
 
 
 
 
 
 
2023年10月5日|カテゴリー: 学校の様子