今日の英語はALTのアウロラ先生の時間です。
先週学習した文法「過去進行形」を使ったアクティビティをします。
過去進行形の文法を理解するとともに、実際の場面で使えるようになることが大切です。
今日はグループでの活動を通して、英語表現を身に着けていきます。
さいころを使って、順番にQAをしていきます。
What were you doing last Saturday afternoon?
I was watching a movie at Toin.. など。
自分と同じようなことをしていた人、同じ日に近くにいた人などもいて、
盛り上がっているグループもありました。
これからも、いろいろな会話練習を通して、英語の力を伸ばしていきましょう。
2024年04月22日 |カテゴリー:2年生
今週もはじまりました。8時15分までは準備の時間。友だちと、土日の話や今日の授業のことなど楽しく話す姿もあり、にぎやかな教室です。
15分を過ぎると、ASC(朝のスタディーチェック)になります。途端に、教室は静まり返ります。
タブレット、冊子どちらでするかは生徒の好み。数学などは、冊子の方が人気があります。
今日は英語。少ない時間ですが、無駄にしないように取り 組みましょう。
2024年04月22日 |カテゴリー:3年生
今週も始まりました。「おはようございます!!」と自分から元気にあいさつする声や
ちょっと疲れがとれていない様子の人や友達と土日にあったことをお喋りする姿など
さまざまでした。今週は、比較的下校が早い日が多いので、部活との両立ができるよう
時間のやりくりを工夫しながら取り組んでいきましょう。
2024年04月22日 |カテゴリー:1年生
本日の授業を紹介します。
社会科の授業です。課題について、生徒の意見がどんどん電子黒板上に集まっていきます。生徒たちは、リアルタイムで他の生徒の意見を見ながら、主体的に自分の発見や意見を入力していました。思考を可視化するという面でも、とても理解しやすい授業で、生徒たちは自然と能動的に学習内容について、理解を深めていました。
音楽科では、春らしく「花」の曲をテーマに授業がすすめられていました。歌詞が電子黒板に表示される中、歌詞の研究として、この歌の詩の形式を考えていました。やはり、歌詞を理解し、日本語の美しい響きや発音、曲に相応しい表現で歌うことで、より一層上達した歌唱になると思いました。
最後は、掲示物です。3年生の廊下では、進路通信をはじめ、進路に関する情報が掲示されていました。3年生は始まったばかりですが、それぞれの将来に向けて、いい準備をしておくことは、とても大切です。将来について、情報を集め、自分で考え、友だちの意見を聞き、保護者と話し合う時間をたくさん作っていきましょう。
2年生の体育では今、新体力テストを実施しています。
今日は「立ち幅跳び」です。
まず、見本で代表の人にやってもらい、先生から気を付ける点の説明を受けます。
良い跳び方、良くない跳び方も示してもらっています。
立ち幅跳びで遠くへ飛ぶためにのポイントは、腕を大きく振ることです。
腕を大きく振るためのコツは、リラックスすることです。
手を振るのに合わせて、ひざを十分に曲げることもポイントのようです。
説明のあと、4グループに分かれて、練習開始です!
2~3回練習した後、追加の注意事項を聞きます。
そして、テストを行い、測定します。
昨年度もこの検査を受けています。1年たって、記録が伸びているといいですね!
2024年04月19日 |カテゴリー:2年生
新学期が始まって2週間が経ちました。
桜の花が散り、季節はすすんでいきます。
自転車置き場付近のツツジがきれいに咲いてきました。
朝はウグイズの美しいさえずりが聞こえてきます。
今日はいつもより少し早く授業は終わりました。
帰りの会では学校通信や学年通信が手渡されています。
大切なことが書かれています。よく読んで、お家の方にも読んでいただきましょう。
部活がOFFの人も、部活がある人も、よい週末を過ごしてくださいね!
2024年04月19日 |カテゴリー:2年生
3年生の教室前と武道場へ続く廊下には、進路用の大きなホワイトボードがたくさん設置してあります。これは、進路通信をはじめ、様々な高校や専門学校から届く資料を掲示していくためのものです。
4月から進路通信は2枚出され、高校からのお知らせも届いているので、少しずつ貼られ始めています。
進路関係のことは、情報を的確に集めるかが大切なので、しっかり確認していきましょう。
2024年04月19日 |カテゴリー:3年生
3年生は自画像を描きます。人物を描く時点でハードルが高い上に、中学生にとって、鏡を見つめて自分を客観的にとらえて描くことは非常に難しいことです。しかし、だからこそこの時期に描くことに意味があります。
ただの証明写真にならないように、今の自分の姿をどう表現するか悩んだ1時間でした。
2024年04月19日 |カテゴリー:3年生
本日の授業を紹介します。
朝の会の様子です。生徒の司会で、元気のよいあいさつの後、朝の会がはじまりました。健康観察等をしてから、連絡用のホワイトボードや電子黒板を使って、担任の先生のお話がありました。みんな落ち着いて、聞いていました。今週は行事が多く、テストもあったので、少々疲れ気味の生徒もいたようです。体調に気をつけてね。
理科の授業です。スケッチについて、ワークシートを使用して授業がすすめられました。理科では、植物や生物を正確にスケッチすることは、必要不可欠な力です。導入で、とても興味深いスケッチが紹介され、生徒たちは写真と間違えていました。それくらい精緻な絵でした。そういえば、少し前のドラマでも、日本各地の様々な植物のスケッチが登場していましたね。
社会科では、これから授業のについて、タブレットでGoogleフォームを使用してアンケートが行われていました。生徒たちは、地理の分野について、どんなことに興味があり、何を学びたいかを考えていました。生徒の現状を知り、その結果を授業に反映させていくことは、個別最適な学びにつながっていくと感じました。これからが楽しみです。
今日は一年生が正式に入部しました。
早速クロッキー帳を配付してもらい、先輩をモデルに描いていました。
先輩に混ざって描くのは、緊張しながらも楽しく描けたようです。
来週から、本格的に作品作りに取り組みます。
先輩からたくさん学んで、自分らしい作品を作っていきましょう。
2024年04月19日 |カテゴリー:1年生