学校の様子

3年生のリハーサル見学後は、1年生のリハーサルです。

今日は当日の順番で歌います。

トップは1組、続いて、3組、2組、5組、ラストは4組です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1回目のリハーサルのときより、ずいぶんと上達しています。

リハーサル後には・・・

みんなで頑張ろうという雰囲気がいい。

男声・・濁音ではなく、鼻濁音で歌おう。

フレーズをみんなで合わせよう。

自然に体を使って、歌おう。

強弱をきちんとつけ、楽譜通りに歌おう。

などのコメントをもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

パートリーダーたちは、そのあと、音楽の先生から、より詳しいアドバイスをもらいました。

さあ、これらのアドバイスを受けて、放課後も頑張ろう!

今日の5限目、1年生たちは、3年生の合唱リハーサルを見学します。

これまで、放課後練習の時間に、廊下や特別教室で歌う、3年生の姿や歌声を耳にしてきました。

今日は、生でその合唱を聞かせていただきます。

安定した重みのある男声、美しく響き渡る女声の歌声に、1年生たちは、感動!そして、うっとり。

先輩たちの歌声に少しでも近づけるよう、放課後練習を頑張りましょう。

見学、ありがとうございました。

 

 

 

 

今朝も秋晴れの清々しい朝を迎えました。

元気に登校する人もいれば、合唱練習が重なり、喉をいたわるためにマスクを着けている人もいたり、

それぞれ一日の過ごし方を考えて登校しているようです。

今日は、午後から合唱リハーサルがあります。初めて各クラスの歌声を

聴くことができ、これからの練習にどういかすか、大事な時間になりそうです。

 

 

 

 

 

自然教室で作った、木製スプーンの仕上げをしています。

旭高原の自然の家では、最終段階までいかなかった人もいます。

スプーンのカタチはできているのですが、やすりがけの最終作業です。

丁寧に、根気よく磨き上げます。

磨きあがったら、オリーブオイルを塗って、完成です。

マイ・スプーン。ものづくりって、いいですね。

文化祭で展示します。

 

 

今日の放課後の合唱練習は、各クラス工夫を凝らして練習に励んでいました。

今日の自分たちの合唱を録画し、客観的に見て改善点を話し合ったり、

音楽の松本先生から専門的なアドバイスをいただいたり、階段のコーナーで一木先生と一緒に音源を確保したりと

本番まで1週間になった今日を、惜しみなく練習に費やしていました。

そして、今日の大きな収穫は、音楽担当教師でもある丹羽校長先生からアドバイスがあったことです。

明日の練習内容のヒントにもなり、ますます合唱に向かう姿勢が高まってきたようです♬

掃除ももちろん週明けとあり、熱心に取り組んでいました。きれいに並んだトイレのスリッパ、

汚れた雑巾をきれいに洗って干す姿、ものをどけて隅々まで箒で掃く気遣いなどなど。

みんなで学ぶ環境をいつも整える姿勢も、合唱にいい影響を及ぼすでしょう。

明日も授業、合唱に頑張りましょう。そのために、栄養と睡眠をしっかりとってください。

今日の授業の様子です。

月曜日は、少々いろいろな疲れが残っているようですが、

それでもみんな熱心に取り組んでいます。

タブレット学習、英会話、教え合い、マット運動など、それぞれ、時間いっぱい活動しています。

 

文化祭まであと一週間ほど。

今週も放課後は、2コマずつ、クラス合唱練習が入っています。

どのクラスもパートリーダー、指揮者、伴奏者を中心に、熱心に研究しながら、練習をすすめています。

楽しい歌声が廊下に響いてきます。一生懸命な姿がとても素敵です。

 

 

英語は、スーホの白い馬。

教師は、前の画面に映ったデジタル教科書で説明。

生徒たちは、プリントにそれぞれわかりやすいように記入していました。蛍光ペンでラインを引いたりカラーペンで色分けしたり、一人ひとりが今まで勉強してきた中で最適だと思うやりかたでやっていました。中学2年生、ここから先は自分で考え試行錯誤しながらより良いやり方を見つけていってください、

 

6限目に2年生の合唱コンクールリハーサルが行われました。

初めに音楽教師から「聞いている人にメッセージを向けてください。発音、ハーモニー、強弱、音程を審査されます。意識を高めていきましょう。」と言葉がありました。

 

リハーサルなので、入場の仕方、指揮者伴奏者の動きなども含めてやりました。センターの人が場所を合わせる、立っているときは手を横にする、前のクラスが終わったらすぐに動き出す・・・など指示が飛び、本番と同じような緊張感の中進んでいきました。

 

広い体育館での歌は、教室で歌っているより隣の人の声が聞こえず不安になりますが、今まで練習してきた時間の積み重ねを信じて、力いっぱい歌いましょう。

歌い終わった後、音楽教師から「抑揚をつけましょう。面白味がもっとほしい。」との感想がありました。あと1週間、歌を解釈して思いを込めながら抑揚をつけていきましょう。

だいぶ秋らしくなり、学校の木々も色づき始めました🍂
特に朝晩冷えるので体調には気をつけたいですね。

来る文化祭に向けて引き続き合唱練習に取り組んでいます。
歌詞の内容やストーリーを理解し、どう表現したら伝わるか考えながら
細かいところまで仕上げている最中です。声をさらに響かせるため
今日は外で歌っているクラスもいました。
明日は体育館で3年生全体リハーサルを行います。
1年生も見学に来る予定です。ぜひこれぞ3年生!という姿を見せてください。

 

 

このページの先頭へ戻る