2年生

4年生が考えてくれたあそびで、なかよし班に分かれて遊びました。

あそびかたを教えてもらったり、あそびたいことを2年生からリクエストしたりしている班もありました。

次のなかよしあそびが待ち遠しいですね。

 

 

2024年05月31日|カテゴリー: 2年生

2人で力を合わせて一本の苗を植えました。

朝や帰りにサツマイモの様子を見に行く姿が見られ、

これからの生長を楽しみにしているのが伝わってきます。

2024年05月27日|カテゴリー: 2年生

生活科で、一人一鉢の夏野菜を植えました。

ミニトマト、ししとうがらし、オクラなど、各自が選んだ苗を育てます。

夏休み前には収穫できるかな。楽しみですね。

 

2024年05月15日|カテゴリー: 2年生学校の様子

去年は1年生でしたが、今は立派な2年生。全校で1年生を迎える会もしましたが、学年でも、交流会をしました。

クラスごとに、どんな内容にするか考えて、折り紙をしたり、ゲームをしたりしました。

2024年05月2日|カテゴリー: 2年生

2年生は近鉄富田駅から十四川沿い・東海道を通って霞港公園・シドニー港公園に行きました。

 

 

 

 

 

途中、細い道もありましたが、列を整えながら歩くことができました。

 

 

 

 

 

公園では、楽しい遊具遊びに夢中で、あっという間に時間が過ぎました。

 

 

 

 

 

お弁当は思い思いのメンバーで一緒に食べました。

 

 

 

 

 

帰り道ではお茶がなくなってしまう子もいましたが、公園で給水をし、みんな元気に帰ってくることができました。

持ち物やお弁当などでご協力をいただきありがとうございました。

2024年04月23日|カテゴリー: 2年生学校の様子

2年生音楽では、だれもがウキウキ楽しくなる「ビンゴ」を歌いました。BINGO(ビーアイエヌジーオー)の文字のかわりに手拍子をしてリズムをとります。

いろんな国のあいさつが出てくる歌も歌いました。

2024年04月15日|カテゴリー: 2年生

昨日、令和6年度始業式が行われました。

初めてのクラス替えで子どもたちはドキドキしているようでした。

新しいクラスで元気いっぱいに過ごすことができました。

みんなでたくさん学び、たくさん遊び、楽しい1年にしていきたいと思います。

 

2024年04月9日|カテゴリー: 2年生

図工の時間に、『うらしまたろう』『さるかにがっせん』のお話を聞いて、絵を描きました。

子どもたちは、物語から形や色を想像し、描いていました。

2024年03月13日|カテゴリー: 2年生

算数科では、今まで習ったことの復習を行っています。

子どもたちは、習ったことを活かしてどんどん問題を解くことができました。

2024年03月4日|カテゴリー: 2年生

引き続き、六年生を送る会の練習の様子です。

声や動き等、綺麗に揃うところが増えてきました。子どもたちは、真剣に取り組んでいました。

 

2024年02月27日|カテゴリー: 2年生

このページの先頭へ戻る