学校の様子

4月のいじめ防止月間

本日より一週間、全校生徒、職員がピンク缶バッジを胸につけ、意識を高めながら、誰もが安心して過ごせる社会の実現に向けて取組を進めていきます。

朝からみえスタディーチェックがあり、真剣に問題と向き合ってきたので、4限目は息抜きの時間です。先週から作ってきたクラス目標の模造紙を創りました。ずいぶん進み、全貌が分かるようになってきました。

  

分担を決めて、大きな紙いっぱいにクラス目標とイメージのデザインを描いていきました。

それぞれのクラスのカラーがデザインにも雰囲気にも出てきています。明るいクラス、しっかりしたクラス、協力的なクラス・・・。ひとり一人が個性を出して、素敵なクラスの色になっていくといいですね。

緑もだんだん濃くなってきて,爽やかな季節がやってきました。

 

今日の午前中は,みえスタディチェックです。

2年生になってからは初めてですが昨年も経験済みなので,慣れた様子で解答していきます。

最後までがんばろう☆

今回は、第2希望の部活動へ体験に行きました。

 

 

球技系の部活動では、慣れないボールに振り回されながらも、一生懸命ボールを追っかける姿は初々しくてよかったです。

    

陸上や卓球部では、ラダーやハードルを使ったトレーニングに挑戦しました。リズムが難しいですが、みんな楽しそうに取り組みました。

 

吹奏楽部では、見たことある楽器でも実際に触るとなると、少し緊張気味でした。そして、思った以上の音にびっくりでした。

 

美術部では、先輩たちをモデルに一生懸命デッサンしました。

どの部活動も先輩方がやさしく丁寧に教えてくれました。先輩のみなさん、ありがとうございました。

明日はいよいよ正式入部です。今日はしっかりと考えて明日を迎えてくださいね。

 

数学は、単項式と多項式をしています。今日のめあては「たくさんの用語を覚えて計算しよう」

10a+4の10aと4bは「項」、5aの「次数」は「1」、xyは「二次式」、そして「単項式」と「多項式」

たくさんのワードが出てきます。この意味が分からないと、問題の意味も理解できないので、しっかり覚えたいですね。

言葉の意味が分かったところで、問題を解いていきます。「xy+x−5xy−xを項で分ける」

文字にはマイナスは付きません。なので-xの項には、係数-1が含まれています。「そういうことか!」と改めて気づく生徒も。

最後に同類項をまとめます。ここは大切な単元なので、分かるまで勉強をしていきましょう。

最後に今日の授業の振り返りを書きます。文字にすることで、より理解が深まります。分からないところは、早めに教員や友だちに聞いてわかるようにしておきましょう!

給食終わりのチャイムが鳴ると、それまでのんびり食べていた生徒たちが慌ただしく動き出します。

まず、放送委員で昼の学校放送をしてくれていた生徒が教室へと戻ってきます。

教室では全員食器を片付けて、給食当番は片付け終わった食器や食缶を、プレハブ1階のワゴンまで運び込みます。ワゴンへ入れる場所は決まっているので、間違えないように!

2年生は、この後ワゴンを本館まで運ぶという役割も担っています。ワゴンを緑のブロックにぶつけてしまうと壊れてしまうので慎重に・・・。

渡り廊下を通って本館1階へ。5限目に間に合うようにテキパキと仕事をこなします。昨年のこの時期は、給食の片付けが時間内に終わらず先輩に迷惑をかけていましたが、今はしっかり時間内で終われるようになりました。

今日は朝から1年生がみえスタディチェックに臨んでいます。昨年度からCBT化されての実施となっていますが、こどもたちは、落ち着いて取り組めているようです。

3時間目 理科の様子です。

 

明日は、2年生のみえスタディチェックと3年生の全国学力学習状況調査が行われます。

17日(月)新しい週のはじまり。

朝から、元気に登校する子どもたちから、「おはようございまーす」の気持ち良いあいさつが聞こえてきます。

生活委員会のメンバーたちものぼりを持って張り切ってくれています。

みなさん、今週も良い一週間にしましょうね。

新年度がスタートして2週間ほどが過ぎ、慌ただしい中ではありますが授業も始まり、今週は全国学力・学習状況調査やみえスタディチェックが実施されます。そして来週には3年生の修学旅行、2年生の職場体験事前訪問、1年生の社会見学に加えて家庭訪問の実施と盛りだくさんの4月ですが、元気な子どもたちとともに、職員も頑張っています。

そんな中、本日、学校通信「朝風№2」をお子様を通じて配布させていただきます。

こちらをクリック→20230417№2

※各種書類ダウンロードからもご覧いただけます。

2年生になって、掃除場所も新しくなりました。新しい場所の掃除はなぜか少しウキウキするようです。2年3組は美術室掃除になりましたが、掃除の始まりのチャイムが鳴るとすぐにやってきて、進んで掃除をしていました。美術室は作業があると、机の上も床もひどく汚れますが、掃除の後は教室全体が明るくなったようにきれいになります。

水ぶきの生徒が、掃除後にぞうきんを洗いながら「ぞうきんがびっくりするくらい汚れてる!」と驚いていましたが、その分美しくなっているんです。掃除がしっかりできる学校って素敵ですね。

このページの先頭へ戻る