早いもので1学期の最終週となりました。
今日は5限授業。
帰りの会が終わると、部活へ向かったり、下校の準備をしたりします。
部活動では地区予選がほぼ終わり、3年生が引退して新チームになる部もあります。
県大会出場向けて、練習を続ける部もあります。
文化部は引き続き、文化祭まで活動します。
校外で活動したり、習い事に精を出したりする人もいますよね、
暑い暑い日が続きますが、それぞれの活動の場で、がんばってください。
あと3日間の1学期をしっかりと締めくくっていきましょう。
2024年07月16日 |カテゴリー:2年生
2学期に行われる保育実習用のワッペンを、2クラス合同で作りました。園児が読みやすいように自分の名前はひらがな表記。興味を持ってもらえるようなかわいいデザインに!生徒たちはいろいろこだわって作っていました。
名前が「り「う」のような簡単な字の生徒はいいのですが、「む」「あ」のような、くるんと回った部分がある複雑な字の生徒は、フェルトで切って作るのに悪戦苦闘!
あまりの難しさに「先生、ひらがなは難しいのでローマ字にしてはだめですか?」といってしまう生徒も。
すぐに「あっ、保育園の子だった、読めないね。」と考え直して、再び頑張っていました。
園児に喜んでもらえそうなワッペンができそうです。
2024年07月16日 |カテゴリー:3年生
高校見学の募集がたくさんきています。 ホワイトボードに貼りきれず、壁にまであふれています。
夏休みに、授業体験や見学などをしてみると、その後の心の持ち方が随分変わるものです。
〆切りがそれぞれの学校で違うので、よく見て申し込んでみましょう。
2024年07月16日 |カテゴリー:3年生
女子個人戦の結果です。
酒井さん(朝日中)は、ベスト4をかけて試合しましたが、惜しくも敗退し、順位決定戦へ。健闘しましたが、6位に終わりました。
今林さん(朝日中)は、ベスト4をかけた試合に勝利し、準決勝へ進出しました。
しかし、準決勝で敗退し、3位という結果になりました。
おめでとうございます🎵
2024年07月14日 |カテゴリー:学校の様子
卓球女子個人戦は、ベスト8に2人勝ち残りました。
今から試合です。
頑張れ❗
2024年07月14日 |カテゴリー:学校の様子
対戦相手は第1シードの内田さん(南中)。
永瀬さん(朝日中)、善戦するも0-3で敗退。
惜しくもベスト16となりました。
2024年07月14日 |カテゴリー:学校の様子
男子6回戦が行われています。
これに勝利すると、ベスト8となり県大会出場決定です。
2024年07月14日 |カテゴリー:学校の様子
現在、ベスト8決定戦です。
これに勝てば県大会です。
6名がチャレンジします。
2024年07月14日 |カテゴリー:学校の様子
4回戦に、13名進みました。
現在、5回戦です。9名が勝ち進んでいます。
2024年07月14日 |カテゴリー:学校の様子
表彰式の様子です。
入賞おめでとうございます。
2024年07月14日 |カテゴリー:学校の様子