法隆寺に着きました。雨の中にそびえる五重塔も風情がありますね。
2023年05月19日|カテゴリー: 6年生
今から、昼食のカレーをいただきます。お腹がすいて、お昼を楽しみにしていました。
いただきます!
2023年05月19日|カテゴリー: 6年生
東大寺に着きました。バスを降りたときは土砂降りでしたが、歩いていると雨足が弱まりました。
大仏殿の大きな大仏に、みんな圧倒されていました。
2023年05月19日|カテゴリー: 学校の様子
あいにくの雨模様になりましたが、6年生が予定通り社会見学に出発しました。
先ほど、針テラスで休憩を取りました。
2023年05月19日|カテゴリー: 6年生
みんなで植えたヒマワリの種から芽が出てきました。「芽が出てるー!」と大盛り上がりでした。
先日はモンシロチョウが成虫になり、みんなでバイバイをしました。
固い種から芽が出たり、さなぎからきれいなチョウになったり、生き物って不思議で楽しいね。
2023年05月19日|カテゴリー: 3年生
5月18日(木)にそらまめのさやむきをしました。
最初は苦戦しながらむいていましたが、徐々にコツをつかみ上手にむくことができました。
むいた後に、フォークで穴を開け、塩味がしみこむようにしました。
その後、給食室で調理してもらい、給食で食べることができました。
2023年05月18日|カテゴリー: 1年生
5月12日(金)に芸術鑑賞を行いました。今年度は劇団ポプラさんの「オズの魔法使い」を鑑賞しました。プロジェクションマッピングを取り入れた生のミュージカル。子どもたちも拍手をしたり,笑ったりと楽しく鑑賞していました。
2023年05月17日|カテゴリー: 6年生
図書館まつりが始まりました。
朝の学習を中心に読書をしています。
みんな、真剣にそして、静かに読んでいます。
また、休み時間には、たくさんの子が図書室に行って、スタンプも集めています。
これを機会に、たくさんの本に出会ってほしいと思います。
2023年05月16日|カテゴリー: 1年生
音楽の授業では、朝日小学校の校歌を一生懸命に練習しています。だんだん上手に歌えるようになってきました。また、カスタネットを使ってリズムの練習もしています。
2023年05月15日|カテゴリー: 1年生
今年は初の電車で海南子どもの国に行きました。
遊ぶ場所も充実していて、子どもたちは目一杯楽しんでいました。
2023年05月15日|カテゴリー: 5年生