学校の様子

朝日小学校には、今年度も司書教諭の林先生が来てくださっています。

週3日火・木・金曜日に出勤し、本の貸し出し業務、蔵書の整理、

新刊図書の選定、読書意欲を高める掲示物づくりなど、朝日小学校の図書館運営のために

幅広く力を貸してくださっています。

司書教諭と協力しながら子どもたちの読書習慣が定着するよう努めていきます。

 

2024年04月23日|カテゴリー: 学校の様子

4年生は、木曾三川公園カルチャービレッジへ行きました。

帰り道、「遠足どうだった?」と聞くと、「楽しかった!」と子どもたち。

交通ルールや電車のマナー、安全に気を付け、最後まで歩き切ることができた遠足でした。

2024年04月23日|カテゴリー: 4年生

朝は曇っていた天気が、思った以上に晴れて蒸し暑くなりました。

現地では、いっぱい走り回ったり、花摘みをしたりしていました。

おいしいお弁当、ありがとうございました。

 

2024年04月22日|カテゴリー: 全体

前日の雨もあがり、無事に伊坂ダムに行くことができました。

6年生の道中は距離が長いため、疲れが見える場面もありましたが、

伊坂ダムに着くとパワー全開で遊んでいました。

保護者の皆様、お弁当などのご準備ありがとうございました。

 

2024年04月22日|カテゴリー: 6年生学校の様子

理科の学習で、春の植物や動物の様子を観察しました。

子どもたちは、色や形、大きさなど様々な観点から観察し、記録していました。

2024年04月22日|カテゴリー: 4年生

15日から新しい図書委員による図書館業務が始まりました。

早速多くの子が図書館を訪れて本を借りています。

休み時間や隙間時間にはどんどん本を読めるといいですね。

2024年04月18日|カテゴリー: 全体

スポーツテストがあるので、50メートル走の練習です。ゴールよりも向こうに走り抜けるように走りました。

2024年04月17日|カテゴリー: 4年生

スポーツテストをするので、ボール投げの練習で、キャッチボールしました。真ん中にいる先生が持つリングより上に放物線を描くように投げる練習です。

2024年04月17日|カテゴリー: 6年生

2年生音楽では、だれもがウキウキ楽しくなる「ビンゴ」を歌いました。BINGO(ビーアイエヌジーオー)の文字のかわりに手拍子をしてリズムをとります。

いろんな国のあいさつが出てくる歌も歌いました。

2024年04月15日|カテゴリー: 2年生

地震が起きたことを想定した避難訓練をしました。めあては、①避難する道や身の守り方を覚える。②早く安全に避難できる。でした。

訓練は、もしものときに備えて、心や体に準備をしています。みんな真剣にできました。

2024年04月15日|カテゴリー: 全体

このページの先頭へ戻る